転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | マネジメント・リーダーシップ領域の人材育成プログラム企画・開発【コーポレート/人材組織開発部】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【職務内容】 グループ企業全体に対するマネジメントおよびリーダーシップ領域の育成プログラムを担当するチームの基幹メンバーとして、研修に限らず仕組みや場作りも含む企画立案、開発を行う。自身が企画・立案したプログラムの初回登壇や講師養成が出来ればなお良い。 【具体的な担当業務】 ・企業横断的なマネジメント・リーダーシップに関する研修・人材開発プログラムの企画立案、開発およびコンサルティング ・個々の職場ニーズに基づくマネジメント・チーム課題に関する研修・人材開発プログラムの企画立案、開発およびコンサルティング なお、配属先はグループ企業全体の人材開発プログラムを企画・開発・運用している人材開発サービス事業部を予定している。 【ポジションのアピールポイント想定キャリアパス等】 入社後数年はマネジメント研修チームにおいて各種研修の企画立案、開発をご担当いただく。その後は当社を含めた人事プロフェッショナルとして(HRBP, COEなど)活躍いただくことを想定している。 当初は人材開発サービス事業部の中核人材として活躍いただくことを基本に、本人希望も考慮の上で当社グループ人事・人材開発部門でのキャリア形成を計画する。 |
労働条件 |
従業員区分 正社員 職位 エキスパート(M4P/ピープルマネジメントなし)~シニアエキスパート(M3P/ピープルマネジメントなし) その他処遇 当社規定による |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・3年以上のHRBPないしは人材開発・組織開発の経験・パフォーマンスマネジメント、リーダーシップ開発、チェンジマネジメントプログラムなどの企画・実行経験 【歓迎(WANT)】 ・IT企業あるいはIT部門での就業経験・コーチングやキャリアコンサルタントの資格保有あるいは経営組織論、キャリア発達理論等の知識 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・論理的なコミュニケーション能力 ・モチベーション理論や人材マネジメントに関する基礎知識と関心 ・企画やプログラム構成をまとめ上げる能力 ・コンサルティングスキル、ファシリテーションスキル |
更新日 | 2021/05/05 |
求人番号 | 1741771 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 コンサルティング IT・インターネット
-