転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | DXビジネスコンサルタント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
日系企業の多くがデジタルトランスフォーメーションに取り組んでいます。 蓄積されたデータを活用した新しい体験や価値の提供、あるいは従来の製品による価値提供から、製品を通じたサービスによる価値提供へと移行しようとしています。 その一方、デジタルビジネスに対する技術的理解、人財育成、リテラシーなどの問題があって、なかなか思うようにDXが進んでいないと言われており、価値の提供方法、パートナー企業との協創など、新しいエンゲージメントの作り方をリフレーミング(再定義)していくことが求められています。 当社では、こうした現状を、親会社である弊社で培った、コンテンツ配信ビジネス、スマホアプリを通じた行動変容を促すサービス、アジャイル開発でのノウハウ、DXラボラトリーをBtoBビジネスに適用するアプローチを通じて、日系企業のデジタルトランスフォーメーションを推進支援しています。 こうしたアプローチにより、競合他社とは異なるユニークなポジションを確保しています。 DXビジネスコンサルタントは、こうした状況の下、企業のデジタルトランスフォーメーションを促進するための、戦略策定から、デジタルトランスフォーメーションの実現に向けた実行支援までを行っています。 こうした背景のもと、以下の領域での職務を遂行するメンバーを募集します。 ・デジタイゼーション領域 (デザイン思考を用いたサービス価値策定、サービスプランニング、実現・実行支援) ・データ活用領域(活用のための戦略策定から、データ取得方式検討、技術検討、協業検討、ベンダー・パートナー選定、データ活用のための組織変革等の実行支援) ・サービスデザイン領域(データを活用した新しい体験の創出のための戦略策定から、施策立案、施策推進、サービスの実行までの支援) ■募集の背景 多くの日系企業がデジタルトランスフォーメーションに取り組む中、弊社グループのノウハウを活用したコンサルティングへの期待が高まりつつあり、親会社である弊社と密な連携を通じて市場を切り拓き始めています。 その中で、コンサルティング案件が増加しており、スタートアップである当社では、より大きな目標の実現に向けて、人財の採用と体制の強化を図っています。 |
労働条件 |
【勤務時間】フレックスタイム制(コアタイムなし) 【勤務形態】 テレワーク中心 【雇用形態】正社員(試用期間3ヶ月) ■諸手当 ・テレワーク手当 ・時間外勤務手当 ・深夜勤務手当 ・休日勤務手当 ■試用期間 3ヶ月 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・コンサルティングファーム、事業会社やシステム会社でのコンサルティング業務経験(インタビュー、プレゼン、会議のリード、議事録作成等) ・プロジェクトマネジメントの経験(PM、リーダー経験) ・以下いづれか1領域以上での高い専門性や業務経験 -業務プロセス:会計、経営管理、マーケティング、購買/販売、生産管理、サプライチェーンマネジメント、設計、商品/製品企画等 -プロジェクト:フロントシステム、バックエンドのスクラッチシステム開発、ERPシステムの導入、PMO ・パワーポイントによる提案書作成、プロジェクト推進上の資料作成の経験 【歓迎(WANT)】 ・UXデザイン、人間中心設計・新規顧客開拓における提案活動 ・新規事業創出や事業計画策定の経験 ・データ分析業務の経験 ・DXをテーマとしてセミナー講師や執筆の経験 ・AIやデジタル改革に関する業務経験 ・スタートアップ企業での事業推進の経験 ・システム開発の経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
更新日 | 2022/05/13 |
求人番号 | 1740338 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金5,197百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- ソフトウエア
- 広告・PR
- 映画
- ゲーム
- その他