転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東証スタンダード上場企業|年間休日117日】土木設計技術者 #社会のインフラを支えています #福利厚生充実 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は「美しく豊かな環境づくりに貢献する」を企業理念に、環境整備資材の総合メーカーとして、 1956年の創業以来、半世紀を超える歩みを進めてきました。 地球と地球で生きる全ての生物が快適に暮らしていける環境をつくる時代。 いわば、新・環境創造の時代。当社は、環境整備資材の製造・販売を通じて、その一端を担いたいと考えています。 <当社の事業内容> ▼土木資材事業 安全で効率的なインフラ素材から、生態系、エコロジー、緑化を重視した製品まで、 グローバルな視点で製品開発に取り組み、さまざまな提案をおこなっています。 ▼景観資材事業 公共スペースにおける舗装材や、周辺製品のファニチュアなど、安全でやすらぎのある空間の提供をおこなっています。 ▼エクステリア事業 個人邸の設計から緑あふれるガーデンスペース、街並み計画まで幅広く採用いただける製品をラインアップ。 快適空間をあらゆる角度から提案しています。 【業務内容】 当社の土木設計技術者として道路、水路、ダムなどに設置するコンクリート製土木資材の設計を担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・CADを使用しての作図作業 ・構造計算による照査 ・弊社営業または顧客とのやりとり(出張あり) ・営業マンとの同行営業(技術フォロー) ・土木製品の開発、改良等 ・特注設計提案及び採用決定時は、詳細設計、工場との製造調整 ・施工計画および施工歩掛りの作成 ・品質チェック、品質管理 <業務の特徴と魅力> i-Construction(ICTの活躍等による建設生産システムの生産性向上)や建設現場の人手不足を背景に、 プレキャストコンクリート(予め工場で量産し現場で組み立てる製品)の需要が高まっています。 当社が製造する製品も多様化し、例えば、ダムや高速道路の橋脚、防災製品等へ広がりを見せています。 新しい領域にチャレンジすることにより、土木設計技術者として成長していける仕事です。 【当社の魅力】 ▼社会のインフラを支える仕事に携われます。 当社が設計した製品は道路や水路、ダムなどの私たちの社会の根幹を担う場面で使用されています。 「美しく豊かな環境づくりに貢献する」の企業理念を一番に体現できる環境が当社にはあります。 ▼充実した福利厚生 年間休日117日を始め、当社では充実した福利厚生制度を有しています。 その結果、下記のような成果を挙げています。 ・平均勤続年数:15.0年 ・新卒新入社員の定着率:89% ・女性の育児休業取得率:100% など <社員メッセージ> 開発部は、まだ世に出ていない物を創り出したり、既にある物の機能をより高める改良をしていく部署です。 技術や製品については社内で最も専門的な部署ですので、営業担当者とお客様のもとへお伺いし、 製品や工法について説明し、「ここが優れている」というポイントをアピールすることもあります。 営業担当者は常にお客様の声を第一線で聞いていますから、その声に応えるのは、わたしたちの大事な役割だと思っています。 大学は環境理工学部で、機能性のある素材の勉強をしていたので、当社の透水機能を備えた舗装材などの製品は心に響きました。 開発担当者にとっては、新製品を開発し、製品化されることが一番の醍醐味だとは思いますが、 製品化できないときでも、取り組んだ過程や試行錯誤も経験となり力になると感じています。 仕事の現場では親世代の人から教わることも多く、こういうところも当社の魅力だと感じています。 |
労働条件 |
【勤務時間】 9:00~17:40 休憩:60分 【勤務場所】 本社(香川県) 【休日・休暇】 年間休日:117日 ※有給休暇の計画的付与3日 【昇給・賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回(7月、12月) 【福利厚生】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、確定給付企業年金、確定拠出年金、 従業員持株会、ストレスチェック制度、表彰制度、保養所 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下いずれかを満たす方・土木設計の経験を有する方 ・土木構造物、構造力学に関する知識を有している方 ・エクセル、ワード、パワーポイント等が使える方 【歓迎(WANT)】 ・1級または2級土木施工管理技士・コンクリート技士または主任技士 ・CAD操作(V-nasCAD、AUTOCAD)ができる方 ・3Dソフトが使える方 |
アピールポイント | 成果報酬型 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/01 |
求人番号 | 1711852 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金2,019百万円
- 会社規模101-500人
- 建設・建築・土木
- その他