転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 年200%成長するBtoBマーケティング領域SaaSのマーケティング責任者 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
創業以来こだわり、大事にしてきたこと、それが「社会のあらゆる問題を解決する」ことです。世の中には多くの問題が潜んでいます。当然と思ってしまえば見過ごしてしまいそうなことに対して、「WHY」の視点で問うと、見えなかった問題が見えてきます。私たちはそうしてこれまで、50 を超える事業(問題解決)を展開してきました。 今、私たちが取り組んでいる最大の問題が、日本の企業のデジタル情報格差。大企業、中小企業問わず多くの企業が抱えている問題をITの力を通じて解決したい、そんな想いの元で目下、私たちが注力しているのが「Webマーケティングの大衆化」です。より多くの人が Web マーケティングの恩恵にあずかれば、世の中がもっとクリエイティブになる。そんな理想に、私たちは向かっています。 ▼事業紹介 弊社サービスは、問合せフォームの設置やブログ作成など“簡単に”Webサイトが作成でき、アクセス解析やユーザー行動分析、メール配信など、Webマーケティングの成果をあげることに特化したマーケティングオートメーションツールです。 2016年にサービス開始以降、東証一部上場企業や中小企業など幅広い業界・業種を中心に導入が進んでおり、利用社数は前年比200%で成長しています。 ▼仕事内容 ・自社SaaSプロダクトのマーケティング戦略の立案及び戦術実行 主な重要アジェンダは以下 ①中期でのオフライン広告やPRを含む認知戦略の拡大実行 ②WPやブログ、動画を含むコンテンツマーケティングの実行 ③恒常的に成果創出できるインサイドセールスの仕組み構築 ④迅速な意思決定を可能にする各種マーケティングデータ基盤の整備 ・短期でのKPI及び目標水準設計 ・メンバー(主にマネージャー)のマネジメント ▼ポジションの魅力 ・事業立ち上げから6年が経過、導入企業はレガシー企業から一部上場企業まで600社を超え、本事業の成長をさらに加速させて行く中心メンバーになってくれることを期待します。 ・これまでが0→1のフェーズだとすると、これからは1→10の成長フェーズです。 ・エンジニアの採用も更に強化させていく予定です。スピード感もって、プロダクト改善・機能開発を進めていきます。 ・市場規模は3000億円、年200%成長SaaS事業のマーケティング責任者のご経験は、市場価値を高めます。 |
労働条件 |
【雇用形態】 ・正社員 【勤務体系】 勤務時間 9:30~18:30(実働8時間、休憩1時間) ・土日祝日休み ・年間休日120日以上 ・リフレッシュ休暇(年間3日間) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇(時間休取得可能) ・産休・育休 ・エフ休(女性に用意した特別休暇) ・時間有給(1時間単位で有給取得可) ・勤務間インターバル制度(退勤から出勤まで11時間休める) 【試用期間】 試用期間3ヶ月 【福利厚生】 ・職責型評価制度(期待役割グレード制度) ・ストックオプション制度 ・各種社会保険完備(雇用、労災、厚生年金、関東ITソフトウェア健康保険組合) ・団体医療保険 ・企業型確定拠出年金制度 ・住宅補助2万円(会社指定範囲30分圏内で支給) ・交通費支給 (月100,000円まで) ・社内表彰制度(クォーターMVP賞・年間達成賞など) ・希望PC貸与(Mac/Win)、ディスプレイ希望者貸与 ・副業OK ・在宅勤務制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・事業責任者もしくはプロダクトマーケティングの実務経験者(2年以上)・BtoBマーケティング ・ウェブ広告、SEO、サイト制作、セールスそれぞれに関する一定の知見/経験 ・課題設定力、構造化スキル、論理的思考力 ・マネジメント経験(5名以上) 【歓迎(WANT)】 ・SaaSビジネスの事業経験▼求める人物像 【COMMITMENT】 進化する自由のために、 達成、成果にこだわり抜く人 【SPEED×PDCA】 より速く。変化を恐れない あくなき仮説と検証を回す人 【TEAM SPIRIT】 刺激し、高め合い、 チームで共闘できる人 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 管理職・マネージャー 完全土日休み |
更新日 | 2021/04/13 |
求人番号 | 1711182 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金310百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- 広告・PR
- テレビ・放送・映像・音響