転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 業界のリーディングカンパニーを支える総務室労務担当(課長クラス)/将来の幹部候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は創業以来、建設業界の足場・仮設機材のパイオニアとしての誇りを持ち、安全な仮設機材の提供や安全管理検査の実施を推し進め、創業以来50年間死亡災害ゼロを続けています。建設業界における安全・安心文化の創造。それが当社の使命です。 ■募集の背景 創⽴50周年を超えた当社。この先の50年の⾶躍に向けた、業務改⾰、改善への取り組みや企画を実⾏していく、会社の中枢としての「攻めの総務」を構築中です。今回、給与・社会保険業務を中⼼とした労務管理チームのリーダーとして中⼼を担う⽅を募集します。 ■仕事内容 チームリーダーとして、主に給与・社会保険の労務管理業務をお任せします。 経験や適性に応じて、多岐にわたる仕事をお任せします。 総務の中でも、社員の毎⽉の給与計算・⽀払いは総務の重要な仕事のひとつです。勤怠・賃⾦・個⼈情報の収集と変更、⽀給額の計算、給与明細の作成、給与の振込、くわえて社会保険料・税⾦の納付まで多岐にわたります。給与計算のみならず、幅広い知識を習得しながら、総務の新しい可能性を広げていただくことを期待しています。 【具体的には】 ・給与計算に関する業務 ・社会保険に関する業務 ・システム利⽤した⼈事、労務情報管理 ・総務室全般の効率化、改善改⾰ ・社員満⾜度向上に向けた業務改⾰・改善その他企画⽴案 ・社内イベント企画⽴案運営含む 社員や会社についてのデータを管理できるのが総務です。それぞれのデータを取りまとめる役割として、今後会社が取り組みたい「働き⽅改⾰」などの提案もできる仕事です。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【給与】 月給制 ※年齢やスキルなどを考慮します ※32時間~54時間分のみなし残業代(⽉5万〜12万9000円)を含みます ※超過分は別途支給いたします。 昇給:年1回 賞与:年2回(7月、12月) 【勤務地】 千葉県千葉市 【勤務時間】 8:50~17:30(実働7時間50分) ※月平均の残業時間は20~30時間程度です。 【諸手当】 交通費全額⽀給 扶養⼿当(配偶者︓1万円/⽉、その他︓3000円/⽉) 時間外⼿当(超過分) 出張⼿当 各種資格⼿当 【休日・休暇】 年間休⽇125⽇ 完全週休2⽇制(⼟・⽇) 祝⽇、GW(9⽇間※2017年度)、夏季休暇、年末年始休暇(12/29〜1/3)、有給休暇 慶弔休暇、特別休暇、育児・介護休暇 【福利厚生】 各種社会保険完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦) 制服貸与 社員旅⾏(2018年度/ハワイ) 社宅制度 保養所 財形貯蓄 退職⾦制度 産休・育休制度 積⽴有給制度 GLTD(団体⻑期障害所得補償保険)制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・給与計算・労務経験者・マネジメント経験 ・PCスキルのある⽅ すべての部署を総合的に俯瞰して、業務連携ができる⽅を求めています。税⾦や社会保険の豊富な知識が活かせます。 また将来そういった知識を⾝に付けたいという⽅も歓迎します。 【求める⼈物像】 ・歴史ある企業で新たな挑戦を続けられる⽅ ・⻑期的視点で仕事に取り組める⽅ ・事業拡⼤時の会社経営を⽀えることにやりがいを感じられる⽅ ・現場スタッフのためにという思いを持てる⽅ ・円滑な⼈間関係と仕事へのモチベーションを維持する努⼒ができる⽅ <部署をまたいだ業務連携ができる⽅> 社内イベントは、総務室が企画・運営を中⼼となって開催しています。最近では、昨年実施したハワイへの社員旅⾏では、事前視察から各種⼿配・当⽇の運営までを担いました。普段業務では関わりのない全国の⽀店や部署とのつながりも実感できるため、⼤変なことも多いですが、達成感も⼤きいです。 |
更新日 | 2021/04/15 |
求人番号 | 1700855 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金1,791百万円
- 会社規模101-500人
- 専門商社