転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | テックリードエンジニア【国内トップクラスシェア獲得/業界注目の急成長ベンチャー】~クラウド/SaaSで高機能の自社開発モバイルPOSシステムを展開~ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■事業内容: 当社は、業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現した、飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムを提供しています。 自社サービスは、POS機能のほか、導入店舗の経営改善を行なうためのデータ利活用が可能。多様な業種業態のお客様が持つ経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできるのが強みです。 ■仕事内容: 自社サービス(クラウド型タブレットPOS製品)の開発組織にてテックリードとして技術面における中心的人物となっていただき、開発をリードする重要な役割を担っていただきます。新しい技術を取り入れサービスを継続的にバージョンアップするのと共に、チームの生産性を向上させていくことを期待しております。 既存サービスの拡張に加え、新規プロダクトの開発も予定しており、それらのアーキテクチャ設計・選定から携わっていただきます。 <使用技術> ・PHP、SPA(AngularJS、React.js、vue.js)、TypeScript、node.js ・iOS開発(Swift、Objective-c) ・AWS <ミッション> 技術面でのサービス価値向上を牽引する 技術面においてエンジニアを成長させること ■選考フロー: ・書類選考→面接(1~3回)・Webテスト→内定 ※選考回数は変更になる場合があります。 ※面接は原則オンラインでの実施をしています。 ■当社が目指す世界観: <サービス業界の生産性に寄与したい> 推計の結果、2030年には、7,073万人の労働需要に対し約644万人の労働力不足となると言われています。 産業別推計において特に大きな不足が予測されるのは、サービス業、医療・福祉業など、現在も労働力不足に苦しむ業種です。 その中でも当サービスは、約400万人不足するといわれているサービス業界の“生産性向上”に寄与することで、社会課題を解決するために生まれたサービスです。 <おもてなしのお手伝いで、はたらく、を笑顔でみたす> これまでHR領域で多様な事業を展開する、大手総合人材サービスグループの一員として、POSを起点に、FinTech・B2Cモバイルアプリ・予約・勤怠・リテンションなど様々なソリューションを通してお客様の課題に向き合ってきました。 現在は、有償のモバイルPOSレジとして国内トップクラスのシェアを獲得。法人化をきっかけに、より一層お客様のニーズに貢献できるサービスとして成長し、お客様に寄り添うパートナーとして、サービス業が直面する経営課題の解決と共に、「おもてなし」を日々届けているスタッフの方々を支えていきます。 ■当グループについて: 人材業界において国内トップクラスの時価総額となります。 売上高9,258億円(前年比128%)で成長しており、次世代の柱となる事業創造を目指し、新規事業に2020年3月期に約25億円を投資予定しており、この新規事業の一つが当社です。 |
労働条件 |
【勤務地】 本社:東京都中央区 転勤有無:無 在宅勤務・リモートワーク:相談可 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 【勤務時間】 ・10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) ・休憩時間:60分 ・時間外労働有無:有 ・フレックスタイム制:コアタイムなし ・マンスリーフレックス制度(コアタイム・フレキシブルタイム設定なし) ・想定残業時間:月30時間程度※業務・配属先により変動する可能性有 【雇用形態】 ・正社員 ・試用期間:3ヶ月 ・賃金形態:月給制 【休日・休暇】 ・週休2日制 ・休日日数123日 ・有給休暇10日~20日 ・土日祝日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(12/30~1/3)、慶弔休暇、生理休暇、産前特別休暇等 ※ただし6ヶ月に1回程度土曜日出社有(社員総会の開催) 【待遇・福利厚生】 <昇給・賞与> ・昇給降給:年2回、人事評価制度に基づき決定 <待遇・福利厚生> ・通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、 <教育制度・資格補助補足> ・技術研修:ITアーキテクト養成、開発手法、UX/UI、AWS関連、各種開発言語/DB/ミドルなど ・ビジネス系:PMP取得支援、ロジカルシンキング、キャリア開発などビジネススクール系コンテンツ実施 <その他補足> ・出張手当、財形貯蓄制度、役職手当 ・確定拠出年金制度、団体長期障害所得補償保険全員加入、法人向け福利厚生クラブ会員、社内研修制度、資格インセンティブ制度 ※オファー金額は選考の過程で変更となる可能性がございます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・新しい知識、技術への興味が尽きず、貪欲に吸収する方・ITを活用した事業やプロダクトへの貢献にプロアクティブに考えていける方 ・技術面において開発をリードし、若手エンジニアのロールモデルとして成長支援もできる方 ・サービス要件を理解し、最適なアーキテクチャを検討できること ・WEB or スマホアプリ開発経験が7年以上 ・AWS、Azure、GCPのいずれかを用いた開発経験 ・アプリ(フロント、サーバーサイド、バッチ)からインフラまで担当してシステム構築可能 【歓迎(WANT)】 ・Flutter、SPA、Go言語、AI、IoT、ビッグデータ、AR/VR、ノーコード開発、ブロックチェーンなどトレンド技術の活用経験。またはトレンド問わず、個人的に気になった技術を試す習慣がある。・Scrum開発への理解 ・開発チームのマネジメント経験 ・UT/IT/ST/パフォーマンステスト/負荷テストの推進可能 ・業務外でシステム開発、勉強会やセミナー、コミュニティー参加、blog発信をしている |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 地域活性化事業 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム Uターン・Iターン歓迎 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/04/08 |
求人番号 | 1688466 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- その他