転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 次世代車載コンピュータの開発[リーダ又は開発担当] |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
①ソフト開発プロセスの開発(変革) ・次世代ソフトウェア開発の先端情報のリサーチ&プロセス実装 ・次世代車載コンピュータの開発に向けた、ソフト開発プロセスの戦略作りと実現するプロセス改革の実践 ②PMO(Project Management Office) ・ソフトウェア開発で自部門で開発するソフト及び、社内関係部署で開発したアプリソフトの全体の進捗管理や品質確保に向けたプロジェクトマネジメント業務。 ③ソフト開発業務のDX化促進 ・次世代ソフトウェア開発のDX化促進に向けた開発戦略作りと実践 ・DX支援用ツールの開発、運用 車載コンピュータはこれまで中小規模の組み込み系からモビリティコンピュータのような大規模開発への過度期に当たっています。自動車メーカはハード・ソフト分離調達を目指す中、自動車メーカと部品メーカのWin-Win戦略をいかにして成し得るか、競合との差別化戦略が重要となってきています。IT系企業においてご経験を積まれた方々を中心に、100年に一度のクルマの変革を共に切り拓いていく仲間を募集しています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ソフトウェア開発のプロジェクトマネジメント経験者①ソフト開発のプロセス開発(変革) ・新しいソフトウェア開発手法の導入にチャレンジしたい方 ・ソフトウェア開発で複数の開発者をチームとしてマネジメントした経験のある方 多くの関係者と調整業務が苦にならない方 ②PMO ・ソフトウェア開発のプロジェクトマネジメント経験者 ・コミュニケーションスキルがあり、顧客、他部門との多くの関係者と調整業務が苦にならない方 ③ソフト開発業務のDX促進 ・ソフトウェア開発用ツールに関心がある方 ・コミュニケーションを苦に思わない方 |
更新日 | 2021/03/03 |
求人番号 | 1673893 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- 大手グローバルコンサルティングファーム(戦略、総合系)を担当した後に、現在は大手メーカー様を担当させていただいております。 ミドル~エグゼクティブ層の方を中心にご支援させていただいておりますので、ご興味をお持ちいただける場合は是非お声掛けをしていただけますと幸いです。
- (2021/01/07)