転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 高等教育機関向けDXコンサルタント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【新規事業:教育機関のDX支援】 ・大学、専門学校等「教育現場のオンライン化」に関するトータルソリューションをご提供する事業です。 ・これまで10年間オンライン授業を内製化してきた実績とノウハウをもとに 教材の準備・作成、講義配信から講義データの集計と活用方法、評価の設計など DX化のバリューチェーン全体をご支援します。 ・立ち上げフェーズの事業ではありますが、現在も様々な大学様や専門学校様から多数のお引き合いをいただいております。 【オンライン授業の現状とは】 ・コロナ禍の影響により大学・高等専門学校のオンライン授業導入割合は9割を超え、 今後も対面とオンラインを組み合わせて実施していく方針が大勢を締めています。 しかし、教育現場ではオンライン化における課題も浮き彫りになっており、 ICT環境の整備不足、授業準備の負荷が大きい等の様々な課題を抱えています。 ・各学校ごとに置かれている環境は様々であることから、それぞれの現場に最適化されたDXプランが必要です。 ・当社はオフラインの授業の単純なオンライン化に留まらない「オンラインだから提供できる講義体験価値」を 創出するためのソリューションを提供します。 【具体的な業務内容】 ・DX事業における事業戦略、商品企画からクライアント先への提案、コンサルティングまで 一連の流れをお任せします。 ・サービスありきの提案ではなく、各教育機関の課題に合わせた深いヒアリングをもとに サービス(DXプラン)を設計するため、非常にコンサルティング要素の高い仕事になります。 ・現在は事業責任者とメンバー2名(社長室メンバーよりサポート)で推進をしておりますが 現在でも多くのお引き合いを頂いているため、組織強化に向けた採用を行います。 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 試用期間:あり(3ヶ月) 勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00) 休憩:6時間以上45分 8時間以上60分 休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始 福利厚生:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、書籍購入補助 受動喫煙防⽌措置:屋内原則禁煙(喫煙専⽤室設置) 就業場所について: ・弊社はリモートワークとオフィス出社のハイブリッドワークモデルを目指しており、運用として以下の内容となっております。 ・現用、オフィス出社は最大週2回までとし、オフィスのキャパシティの合わせて「密」状況を避けるため上限人数を設けております。 ・マネジメント裁量の範囲で出社を依頼し、原則出社となる日がございます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・事業開発のご経験がある方(事業会社、コンサルティングファーム問わず)・課題解決に向けた各施策の立案~実行まで一連のご経験がある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2021/03/30 |
求人番号 | 1669301 |
採用企業情報
