転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | Product Partner Development |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
・商品開発部門と連携し、新規保険商品・付帯サービス等、保険を中心としたソリューションの企画・立案に関する業務 ・先進技術調査と調査結果に基づいた新規保険商品・サービスの企画・立案、および実現 ・当社ビジネスにおける成長のための財務目標(主としてトップライン)の達成に責任を持ち、先進技術調査と調査結果に基づいた新規事業・サービスの企画・立案、および実現を推進する。 ・パートナーとの関係性を最大限に活かすことのできるビジネス実行計画の企画、実行に向けたスキームの構築、社内調整等を行い、ビジネスの展開を実現する。 ・保険商品・サービスを開発する際のパートナー先開拓業務 ・ビジネスパートナーのターゲットを特定し、適切な戦略を策定し、優先順位付けを通して、保険商品・サービス開発のためのパートナー関係を構築する。 ・見込先パイプラインを構築、管理すると共に、各種KPIを設定し、継続的に開拓を推進する。 ・業界の動向分析などを通して、ターゲット先の選定、ショートリスト化、などプロセスのフレームワークを構築しパートナー開拓を実践。 ・ステークホルダーと協力したビジネスの企画・実行 ・部内、社内関連部署、及びグローバルステークホルダーとの関係を確立し、情報共有を通して新規保険商品・サービス開発につなげる。 ・外部ステークホルダーとの適切なビジネス関係を構築し、マーケットの動向、情報を収集し、パートナー開拓につなげる。 ・組織の活性化 ・先進技術調査を通じて得られた情報を元に、中長期的なビジネスのアイデアやベストプラクティスに関する知見を組織内に共有し、新商品のアイデアや新たなビジネスアイディアに結び付けられる体系的な方法を構築する。 ・コラボレーション、多様性、インクルージョンを促進する文化を推進する。 |
労働条件 |
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/30-1/3)、年次有給休暇(初年度10日~勤続年数に応じて最高20日)、特別連続有給休暇(7日)、慶弔休暇、介護休暇、ボランティア休暇など ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ・確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、各種社員優遇制度ほか ・勤務時間 9:00~17:00 ・屋内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・金融機関におけるビジネスパートナー開拓営業業務、もしくはスタートアップなどでのビジネスパートナー構築業務の経験。10年以上・ダイレクトマーケティング、バンカシュアランスなどを含む様々な流通チャネルに関する知識・経験。 ・デスクトップリサーチなどマーケット動向の分析経験。 ・Word・Excel・PPT、英語力(コミュニケーション、資料作成) ・金融機関におけるビジネスパートナー開拓営業業務、もしくはスタートアップなどでのビジネスパートナー構築業務の経験。10年以上 ・ダイレクトマーケティング、バンカシュアランスなどを含む様々な流通チャネルに関する知識・経験。 ・デスクトップリサーチなどマーケット動向の分析経験。 ・Word・Excel・PPT、英語力(コミュニケーション、資料作成) (求める人物像) ・優れた対人能力とコミュニケーション能力を通して合意形成を図ることができる。 ・戦略レベルで物事を捉え、戦術と実行を推進する能力。 ・強い問題解決能力と、仕事を成し遂げるための根気強さ。 ・デジタルビジネスに精通しており、保険という観点からデジタルエコシステムが考えられること。 |
更新日 | 2021/02/25 |
求人番号 | 1666387 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 保険
-
- 保険業界をメインに活動している現職3年目(通算13年目)のコンサルタントです。現在は査定者、アクチュアリー(未経験~正会員)、医師等、保険会社を中心としたキャリア相談をさせて頂いています。
- (2019/12/18)