転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【常勤医師】オンラインヘルスケア事業/大手通信グループ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業概要】 当社は、よりよい日々を健やかに過ごせる未来の実現に向けた健康医療相談アプリを提供しております。 24時間365日、いつでもアプリを通じて、ユーザーからの健康相談を受け、対処方法の提示・一般医薬品のご案内などを行っています。 将来的には蓄積したデータをもとに、ユーザーと医療機関を始め、ヘルスケアに関連するすべての人とモノを繋ぎ、健康寿命の延伸、セルフケアの促進に寄与することを目指しています。 今回募集している本ポジションでは、オンライン診療などの新規事業立ち上げメンバーとしても参画いただき、オンライン健康医療相談の医師として従事いただきます。 【仕事内容】 ・チームマネジメント ・オンライン(チャット)での健康相談 ・幅広く一般的な相談(医療、健康等)に対応 ・相談マニュアルの作成 ・オンライン診療における診察 など 【チーム構成】 医師/薬剤師/看護師で構成される複数名のチームで動きます。 【魅力ポイント】 ・新規事業の立ち上げを経験できる ・AIを用いた次世代医療サービスの構築経験を積める ・ビジネススキルを習得できる ・国内大手の通信企業のバックボーンがあるため、通常のスタートアップと比べて規模が大きく、大がかりな仕掛けを短期で生み出すチャンスがある 【働く環境について】 <勤務地:東京本社オフィス> (1)転勤無/ワークライフバランスが充実 事業内容上、転勤は想定しておりません。 残業もほとんどなく、実際の臨床現場と比較すると体力的にも余裕ができます。 (2)フラットな職場環境 フラットな人間関係/職場環境です。 また今後規模拡大していった際に、マネジメントラインとして教育や組織作りも担っていただく可能性があります。 【事業の特徴・魅力】 多くの企業がオンライン診療、健康相談事業に参画する中で、ジョイントベンチャーならではの資金力/ビジネス構想力/ブランド力/IT技術を駆使し、マーケットをリードしていくことを目指しています。 オンライン健康医療相談は、今後さらなる成長が期待できるマーケットである一方で、どの領域のスタートアップ企業にも事業撤退のリスクは付き物です。 同社も新規事業のスタートアップであることに変わりはありませんが、通信サービス事業を手掛ける国内大手企業が出資元であり、しっかりとした基盤が整っています。 大企業の基盤を活かしながらも、アーリーフェーズから事業を拡大していく、大企業とスタートアップ両方の経験を同時にすることができることが大きな魅力の一つです。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【勤務地】 東京都港区芝 ※オフィス内禁煙、ビル内喫煙所(1階) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■医師免許保持者■初期臨床研修を含め、臨床経験3年以上 【歓迎(WANT)】 ■内科、総合診療科、小児科、救急科の専門医【求める人物像】 ■急成長かつ変化の多い環境を楽しみ、自ら考え自走できる方 ■既成概念にとらわれず、柔軟かつスピード感をもって対応できる方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 新規事業 |
更新日 | 2021/04/14 |
求人番号 | 1665561 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金1,650百万円
- 会社規模非公開
- インターネットサービス