転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | サービス開発部UXグループマネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■業務内容 新卒採用市場向けの自社プロダクトのシニアプロダクトマネージャーとして、戦略や会社の目標に基づいたプロダクト改良のディレクションからリリースまでを担っていただくポジションです。 プロダクトの方針や開発スケジュール、作成されたプロダクトの品質に責任を持ち進めていただく分、推進に必要な決裁権もお渡ししておりますので、広い裁量を持って仕事を進めていただけます。 ■業務詳細 ・戦略、目標に基づき、グループ全体のプロダクト開発方針や運用方法を策定 ・プロダクトの実装機能の決定〜開発期間の見積もりとディレクションなどのプロダクトマネジメント業務 ・開発されたプログラムが実装に値するかの確認、判断から、実装責任までを担いディレクションを行う ・UXグループ全体のマネジメント(3チーム合計15名程度) ■弊社の魅力 社長の想いからも社内はチャレンジを推奨する環境で、権限の委譲も進んでおり、現場の意見を重視しながらスピード感を持って仕事を進めることができます。形にとらわれず、社員の働きやすさ、サービスの品質向上の本質的な部分を重視して会社が進化しており、最近ではリモートワークの導入のみならず、コアタイムなしのスーパーフレックス制も導入されました。 ■業務内容・プロダクトの魅力 今回携わって頂く《新卒向けダイレクトリクルーティングサービス》では、すでに業界でTOPクラスのユーザー数を抱え、ある程度の地位を獲得しておりますが、まだまだUI/UXや機能面など改善の余地や取り組みたい課題はたくさんあり、今後の改善活動や企画〜実行までの成果が数字として見えやすく、介在価値ややり甲斐を感じて頂きやすいかと思います。1⇨10、10⇨100フェーズに強みをお持ちで関心のある方には面白みを感じて頂けると思います。 ■事業フェーズ ・ 創業9年目のHRTechベンチャーであり、急速にサービスが拡大しているフェーズであるため、主体性を持って自らの知識と経験、スキル を活かし高速に推進する力が求められます。 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試⽤期間:あり(3カ⽉) 所定労働時間:9:30〜18:30(休憩1時間) フレックスタイム制度あり(コアタイムなし) 休⽇:⼟⽇、祝⽇ 残業:あり(平均⽉20時間 / ⽉20時間を超える残業代は追加で⽀給) 年収:700万円〜900万円 年収備考:年収には⽉20時間分の予定労働手当含む。⽉73,762円(年収655万円の場合) 〜⽉112,613円(年収1,000万円の場合)を含む 社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険 受動喫煙防⽌措置:屋内原則禁煙(喫煙専⽤室設置) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・PdMとして、Webサービス開発の企画・ディレクションの実務経験(開発の流れを理解し、専門用語などプロダクトサイドの知見が豊富にあること)・ビジネスモデルやサービスの要点を捉え、ビジネスサイドを意識した開発を行ったご経験 【歓迎(WANT)】 ・SaaSサービスでの企画、UX改善、ディレクションの経験【求める人物像】 ・既成概念に囚われないクリエイティブな発想力 ・エンジニアやデザイナーなどをマネジメントし、プロダクト改善に取り組むことができる ・定量・定性情報からの考察・洞察に優れていて、それをプロダクト改善に反映できる |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2021/02/22 |
求人番号 | 1664146 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金215百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス