転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【MGR候補】経営課題に労務面から価値提供をする業務をお任せ◆ITツールを活用しさらなる価値を提供を推進◆ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ミッション】 ITツールを積極的に活用し、お客様の要望にスピーディーに対応し価値を提供し続けてきた結果、近年ご契約頂いてるお客様からの紹介や提携パートナーからの紹介などで順調に契約企業様が増えている税理士法人グループです。年間200社程度の新規契約を頂いております。お客様の期待にお応えするためにも税務業務をお任せし、さらなる価値提供をできる方を募集しております。 具体的には、担当顧客の労務対応(給与計算、労務手続き、勤怠ソフトや給与計算ソフトの導入支援)を行って頂いたり新規顧客の獲得のための業務をお任せいたします。 【業務詳細】※一例 下記のような業務内容から、できるところからお任せいたします。 ・給与計算業務 ・労務手続き業務 ・勤怠ソフト・給与計算ソフトの導入支援 ・労務デューデリジェンス ※社会保険労務士業務についてはグループの社会保険労務士法人にて受託いたします。 【当法人について】 当法人は2018年に2つの会計事務所が合併をし、立ち上がった税理士法人グループとなっております。 2つの事務所の強みを活かし、創業からIPO、事業承継、相続までワンストップで対応可能な総合型事務所となっております。 合併当時は20名規模だったメンバーは、事業成長に伴い約50名で現在は日々の業務に取り組んでおります。 労働条件 【昇給・賞与】 ・昇給:年1回以上 ・賞与:年2回 【休日】 ・週休2日制(土曜・日曜・祝日) ・GW、夏季休暇、年末年始、冬季休暇 ・年間休日126日 【労働条件】 ・交通費支給(上限あり) ・社保完備 ・予防接種/健康診断費用会社負担 ・時短勤務の場合には勤務時間に応じて金額が変動します。 ・現在試験的にリモートワークを導入しております。今後は定期化していく予定です。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 社会保険労務士資格、または、社会保険労務士事務所等での労務の実務経験3年以上※社会保険労務士資格保有者は、未経験でも構いません。 【歓迎(WANT)】 ・クラウド型の勤怠ソフトや給与計算ソフトの導入支援経験・チームワークを持って勤務できる方 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み |
更新日 | 2021/02/22 |
求人番号 | 1663830 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模31-100人
- 監査・税理士法人