転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | <社内インフラエンジニア|一部上場企業グループ>WEBサイト・サーバーの”監視”で安心安全なインターネット環境をつくる |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 弊社は大手グループの中核事業会社の一つとして、お客様が運営するネットビジネスに対するサポートサービスを行っており、 インターネット社会という舞台を裏側より支えております。 具体的には、ECサイトの出品物チェック、広告審査等のモニタリング事業やカスタマーサポート事業を主軸としております。 最近では、フィンテックに関する不正モニタリング、AIに関するデータ認識評価、アノテーション、キャリブレーション等、 サービス領域を拡大しており、年間300社を超える企業様のお手伝いをしております。 また、グループとしては10か国に18の海外拠点を構え、グローバル展開を行うお客様へのサービス体制も拡充しつつあります。 2018年よりサーバー・ネットワークの運用監視で実績のある企業から事業を継承し新たにMSPサービスの提供を開始、 今後は当社の主力サービスとして積極的に拡大していく方針です。 【募集背景】 事業拡大に伴う社内インフラエンジニアの増員 自社内のインフラ増強やセキュリティ強化だけでなく、増加を続ける取引先との柔軟かつ円滑なやり取りに向け、社内インフラ基盤の強化が急務となっているため 【ポジション概要】 情報システム部インフラ運用課に配属となります。 全拠点で約1500名の従業員に対し、18名の課員が6つの地域で勤務をしており、既存メンバーと共に利用するサーバ、ネットワーク、ファイアウォール、セキュリティ等インフラ全般の運用管理を行っていただきます。 【業務詳細】 ■既存システムの運用管理 ・サーバ(OS):Linux/Windows ・ネットワーク機器:Cisco/YAMAHA/PaloAlto/FortiGate/Juniper/DELL/ 等 ・パブリッククラウド:AWS、Azure ・メールセキュリティ:TERRACE MAIL Security ・仮想環境:VMware ESX/Hyper-V ■事業拡大に向けたリプレイス計画の推進 ・事業規模を見越した新規システム構成の立案 ・必要な機器選定 ・業者交渉 ・ベンダー調整 ・クラウド移行 ■その他 ・拠点メンバーの社内アカウント管理 ・ファイルサーバーや拠点ネットワーク管理 ・ライセンス管理 等 |
労働条件 |
契約期間:期間の定め無 就業時間:9:00~18:00(休憩1時間) 休日:完全週休2⽇制(⼟⽇)、祝⽇、GW、年末年始休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、誕⽣⽇休暇 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 その他:福利厚⽣施設利⽤制度、社員持株、オフィス内禁煙、私服勤務可、保険組合によるスポーツ観戦・観劇助成等 慶弔⾒舞⾦、資格取得補助制度(規定あり)、研修制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・サーバーやネットワーク、仮想基盤等インフラの幅広い知識、経験をお持ちの⽅【歓迎(WANT)】 ・ネットワークの運⽤・設計・構築経験をお持ちの⽅・ストレージの運用・設計・構築経験をお持ちの方 ・CentOS/Ubuntu/Amazon Linuxの知識をお持ちの方 ・AWS、GCP、Azure等パブリッククラウドの知識・経験をお持ちの⽅ ・ファイアウォールの運用・設計・構築経験をお持ちの方 ・各部署と円滑にコミュニケーションが取れる⽅ ・より良い環境構築のために能動的に動ける⽅ |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 マネジメント業務なし 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 Uターン・Iターン歓迎 |
更新日 | 2021/04/01 |
求人番号 | 1663353 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金35百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- その他