転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 機械学習エンジニア(役員直下) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【 募集背景】 弊社は、地方活性化をミッションにしたWebマーケティングテクノロジーの開発を行う企業です。 更なる売上拡大と収益力向上を目指し体制強化をしていくため、今年1月から新設された新規チームをご担当いただく機械学習エンジニアを募集します。 【仕事内容】 弊社が展開するサービスの成長に対してデータ分析・仕組み化の観点から携わって頂きます。 具体的には、 ・サービスの現状分析および課題分析 ・サービスに対する効果予測および、その仕組み化 ・サービスに対するデータ分析を土台とした提案 【配属】 データ戦略室 |
労働条件 |
■雇用条件 正社員 ・試用期間 有(3か月/試用期間とその後の労働条件は異なりません) ■給与 詳細は、⾯談の時にお伝えします ■昇給 年2回(評価による) ■勤務時間 裁量労働制※フルリモートワークになります。 ※標準労働時間:9:30–18:00 (所定労働時間7時間30分 休憩60分) ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土・日) ・国民の祝日 ・年次有給休暇:4月1日~9月30日までに入社した場合、入社日に15日付与10月1日~3月31日までに入社した場合は 入社日に10日付与 ・産前産後休業、育児休業、介護休業(法定通り) ・特別休暇 ・勤続休暇(勤続勤務を称え、休暇と手当を付与する制度) ・その他、慶弔、夏季、年末年始など ※年間休日:125日以上 ■福利厚生 ・各種社会保険完備 ・慶弔見舞金支給 ・ファミリー休暇手当(本人、配偶者、子供の誕生日がある月に有給休暇を取れば、手当を付与する制度) ・子供手当(扶養する子の人数に応じて中学卒業まで手当を支給する制度) ・従業員貸付制度 ・賃貸物件紹介サポート ・クライアント理解促進支給(クライアントのサービスを体験するために会社が一部負担する制度) ・外出先コーヒー代支給(外出先の「お茶代」を会社が負担する制度) ・各種契約保養所(東京都情報サービス産業健康保険組合に加入) ・クラブ活動補助制度 ・セミナーの参加促進や書籍購入(※業務に関するセミナー参加費用、書籍購入費用は会社が負担する制度。購入した書籍は社内のライブラリーに陳列され、自由に閲覧することができます。) ・リモート勤務手当 ・社員紹介制度 ・資格手当 ・副業制度 ・チカトク制度(会社から2km圏内に居住する正社員に対し、試用期間関係なく、月額3万円の 家賃補助を支給しています。※規定あり) ・ファーストコール(医師へのチャット相談とTV電話相談がいつでも利用可能) ・勤続表彰(勤続年数3・6・9年(以降3の倍数)で、休暇5日と祝金5万円が付与されます。) ※その他、新しい制度を随時検討中です 【勤務地】 東京都文京区 (受動喫煙対策:屋内禁煙) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・事業会社において、仮説立案、データ抽出、効果検証、課題抽出の業務を遂行した経験1年以上・スクリプト言語などを用いてデータを抽出、加工した経験1年以上 ・データベースの運用管理の経験 【歓迎(WANT)】 ・広告代理店などマーケティング業界での経験(特にデジタルマーケティングの知識がある方を優遇)・BIの設計・開発 ・AutoML, BigqueryMLの使用経験 【求める人物像】 ・弊社のミッションに共感し、弊社の事業内容に魅力を感じていただける方 ・オーナーシップを持って業務に取り組み、最後までやり抜くために努力し続けられる方 ・未知の領域にも果敢に挑戦していきたいというチャレンジ精神旺盛の方 ・明るく元気な対応ができ、コミュニケーション能力が高く、向上心のある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
更新日 | 2021/02/19 |
求人番号 | 1662404 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金45百万円
- 会社規模非公開
- 広告・PR