転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | インフラエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■ネットワーク・サーバー領域にて、ご自身の強みを活かした分野からスタートいただき、その後は技術力スキル・ビジネススキルをフルに活かし高い成果、価値発揮をしていただける案件に携わっていただきます。 【具体的には】 ■基本設計、要件定義工程はもとより、サービス企画、導入コンサル等の超上流工程の案件に携わっていただきます。 ■主要取引先:国内大手SIer(うち8割がプライム企業)、大手通信キャリア、WEB/ネット系、事業会社 ■担当システム:基幹業務システム、情報系システム、WEB系システムなど ■プラットフォーム:仮想基盤、クラウド、オンプレミス、UNIX、Linux、Windows等 ■サーバー:WEB、DB、AP、Mail、DNS、Proxy、運用管理系等 ■ネットワーク:各種Router、SW、LB、Firewall製品等 ■案件例: ・導入シェア世界トップクラスのSIerにて、AWS導入提案~構築・運用設計プロジェクトのPM業務 ・大手SIerにて、金融機関向け大規模インフラ公開プロジェクトのPM業務 等 【その他】 ■プロジェクト選択制度+請求(市場価値)連動型給与により、正社員でありながら、社内フリーランスの様な働き方が可能 ■透明性が高い請求(市場価値)連動型の給与査定システム ※報酬テーブルを開示します ■高い市場価値を発揮いただくことにより、年収1000万円超も ■等級査定は年4回実施(四半期毎) ■副業OK(一定の条件あり) ■CANDO制度(最大100万円まで)・・・独立や起業を見据えたスキルアップ、自身のキャリアアップなど、自己実現に向けて、 視野を向上させるための学費や海外留学資金など、さまざまな成長機会に利用することが可能です。募集期間に応募した社員のうち、審査を通過した社員に一人当たり最大100万円を支給する制度です。 |
労働条件 |
09:00 - 18:00 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当全額支給、時間外手当、出張手当、結婚お祝い金、出産お祝い金、傷病・災害見舞金 確定拠出型年金、財形貯蓄、保養所、再雇用制度有(65歳まで継続雇用制度あり)、クラブ活動/クラブ活動支援制度、総合福祉団体定期保険制度、育児短時間勤務制度、資格取得支援制度(260資格)、e-learning研修 (約70講座)、インセンティブ(資格取得時)、CAN DO(年間100万円) 年間126日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、GW休暇、年末年始(5日間)、フレックス休暇(3日間)、年次有給休暇(入社時に支給、5日以上の連休取得可能)、結婚休暇、特別休暇、慶弔休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須要件】■インフラエンジニアとしての業務経験(5年以上目安) ※ご経験やスキルはもちろんですが、「ビジネススキル・マインド」「自立性」の2点を特に重視します。 【歓迎条件】 ■同業務における業務経験(7年以上) ■設計以上の上流工程経験者(2年以上) ■IT資格保有者(失効含む) |
更新日 | 2021/02/18 |
求人番号 | 1660391 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー
-