転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【宿泊・民泊事業】無人宿泊施設運用管理 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■会社紹介 国内における民泊事業展開を目的として2018年6月15日の民泊新法施行に合わせて、民泊事業のサービスを開始致しました。 インバウンド旅行客の拡大とともにさらに盛り上がりを見せている民泊業界において、合法民泊サイトや、当社独自のブランドで一棟独立型施設や、HOSTEL、MOTEL等の独自の宿泊施設を運営する事業を展開しております。 ■所属事業概要 本事業はこれまでにない新しい宿泊施設の企画・開発、運用代行を行っております。 顧客体験をトータルでデザインしたブランドを掲げ、今までにない新しい宿泊施設をオーナーに提案、物件開発に加え、開発物件の運用もマネージメントコントラクト(管理運営委託契約)方式で請ける運用代行事業までを一気通貫で行っています。 清掃手配からアメニティ補充指示に始まり、料金・在庫コントロール、サイトコントローラー操作、CS対応までも請け負い、包括請負だからこそ実現可能な高稼働率運用を目指します。 ■業務内容(複数の無人運用の宿泊施設の実運用をご担当いただきます) ・CS管理(基本は無人の宿泊施設の運用の為、宿泊者対応をするコールセンターへの指示・管理を行う) ・CSオペレーション構築と改善 ・清掃管理(品質担保、オペレーション構築・改善) ・備品消耗品管理 ・収支管理(担当物件の収支報告書の作成と報告) 自ら業務を構築していく主体性や、構築された業務の効率化に向けた改善を行う柔軟性、社内外の取引先との調整におけるコミュニケーション能力が必要とされます。 |
労働条件 |
雇用形態:正社員/契約社員 契約期間:正社員/無し 契約社員/5年満期 試⽤期間:有(3ヶ⽉) 就業時間:9:00〜17:30(休憩1時間) ※毎週月曜日8:00〜16:30(休憩1時間) 休⽇:土曜日、日曜日、国⺠の祝日 残業:有 年収:600〜1000万円 年収備考:年収には⽉40時間分の固定残業代を含む 社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険 屋内の受動喫煙対策:有(屋内禁煙) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ※下記いずれかのご経験をお持ちの方)・旅行/宿泊業経験者 ・清掃業務、清掃管理経験(特に宿泊施設やハウスクリーニング) ・電気、水道、ガス等の住宅設備管理経験者 【歓迎(WANT)】 ・宿泊施設での支配人等のご経験・レベニューマネジメント等のご経験 ■英語要件について TOEIC 650点以上もしくは同程度の英語力を保有している資格の証明、英語圏の大卒以上の学位証明ができること。 スコアをお持ちでない、もしくは証明書が無い方は、選考過程で弊社主催のTOEIC IPテストをご案内いたします。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 社内公用語が英語 地域活性化事業 新規事業 |
更新日 | 2022/03/25 |
求人番号 | 1657533 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金289,674百万円
- 会社規模5001人以上
- インターネットサービス