転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【大手外資系物流企業】Sr. Program Manager -トレーニングメカニズム・プログラムの構築- |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
私たちの使命は、革新的な配送オプションを選択することで、各荷物をお客様の玄関先までお届けする、最高のラストマイル顧客体験をお客様に提供することです。 当社の配送ネットワークは、自社ドライバーだけでなく外部ドライバーにも協力していただきお客様に満足いただける最高の顧客体験を実現しています。 この成長をサポートするためのシニアプログラムマネージャーを募集しています。 主な担当業務 - 日本におけるすべての当社デリバリーパートナーのトレーニング要件の詳細な理解を得るためのメカニズムを構築します。 - ステークホルダーと密接に連携し、ドライバーの能力向上とオペレーションの提供につながる研修プログラムを導入する。 - トレーニングの効果を測定するための測定基準、報告書、監査プログラムを作成し、維持する。 - ドライバーを育成するための新しい革新的な配信方法を開発し、様々な言語でドライバーを育成する方法を作成する。 - 母局から離れた新発進局・交換ポイントのドライバーへの研修配信方法の作成 - ドライバートレーナーが十分にトレーニングを受け、トレーニングモジュールが計画通りに配信されるようにする。 - ビジネス指標、パフォーマンスなどを改善するための新しい戦略を定義し、実施するために、コアビジネスチームやオペレーションチームの利害関係者と協力する。 |
労働条件 | 勤務はフレックスタイム制で、勤務地は目黒本社になります。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 - ビジネス、エンジニアリング、オペレーション、サプライチェーン、輸送ロジスティクスまたは関連分野の学士号- 物流、オペレーション、サプライチェーン、輸送に携わるプログラムマネージャーとして5年以上の経験をお持ちの方 - ステークホルダーマネジメントと問題解決の経験 - 日本語と英語のバイリンガル 【歓迎(WANT)】 - ファイナルマイルデリバリーネットワークの経験- MBA/MSと専用プロジェクト管理の実務経験があれば尚可、研修経験があれば尚可 - データマイニングとデータ分析の経験; ピボットテーブル、マクロ、インデックス/マッチ、VLOOKUP、VBA、データリンクなどを含むMicrosoft Excelの使用経験 - 安全性と顧客への配送経験の両方のためにドライバーを効果的に訓練するための適切な長期的なソリューションと投資を決定するために、短期的な目に見える改善を推進し、テストすることに高い関心を持っている - テンポの速い、クロスファンクショナルな、曖昧な環境で結果を出すことができる実績のある能力 - 競合する優先順位を持つstakeholderグループを横断して、効果的なチームワーク、コミュニケーション、コラボレーション、コミットメントを推進する能力 - 強い批判的思考力を持ち、見落としが少ない - 実行可能なソリューションを設計し、プロジェクトを構想から実装、保守まで推進する能力 |
アピールポイント | 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 社内公用語が英語 教育・研修制度充実 |
更新日 | 2021/02/15 |
求人番号 | 1655696 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- 電気・電子
- 機械
- その他
- 流通
- 小売