転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【経営企画担当/事業戦略担当】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
各事業を役員直轄の組織から補佐し、社の成長によりそいながら、事業データを管理し、可視化インフラを構築、データに基づいた経営資源の最適な利活用を実現します。 <具体的な業務内容> ■全社の予算計画を策定する ■事業KPIの可視化基盤(エクセル、BI)を設計・構築する ■事業現場のニーズを吸い上げながらデータを多角的に分析し、事業改善案を幹部層に提言する ■多様な改善案をプロジェクト化し、実行する |
労働条件 |
■雇用形態:正社員(期間の定め無) ■想定年収:450~1200万円/経験・能力・前職給与等考慮の上、採用時の業務範囲及び等級(グレード)により決定します 例) -プロフェッショナルグレード/年収目安:830~1200万円 -リーダークラスグレード/年収目安:510~1000万円 -メンバー及び一部ポテンシャル枠(コアタイム付フレックス)/年収目安:450~570万円 ■標準勤務時間:採用時グレードにより決定 ・1日の所定勤務時間は7時間。 ・スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし) ※一部ポテンシャル採用はコアタイム付きフレックス制(コアタイム10:00~14:30)の適用もあり。 ■配属勤務地:港区、中央区ですが、リモートワーク導入中となります。 ※シェアオフィス(都内)の活用もあり ■休⽇:土日祝休み、年次有給休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇制度、連続休暇推進制度、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、子の看護休暇、配偶者の出産休暇、介護休業、介護休暇など ■福利厚生交通費全額支給、社保完備、確定拠出年金、マッサージルーム、サークル制度、ベビーシッター利用支援制度、ベネフィットワン導入、朝食無料配布制度、健康相談窓口設置、カフェテリアプラン、スキルアップ支援制度(支援手当金等)、リモートワーク、シェアオフィス、他利用可能制度(保養所、スポーツジム、家族の健康診断など)など。 ■受動喫煙対策:オフィス内完全禁煙。別途ビル内に喫煙ルームあり。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■経理財務に関する実務経験及び知見■経営計画及び予算策定の経験 ■大規模データの集計、分析スキル(VLOOKUP、PIVOTを駆使したエクセルの設計構築) ■課題に対する解決策の設計力、課題解決プロジェクトの推進力 ■SQLやパワーBIなどの経験 【歓迎(WANT)】 ※MBA、中小企業診断士、ビジネス会計検定、簿記などの資格保有 |
更新日 | 2021/02/14 |
求人番号 | 1655257 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット サービス マスコミ・メディア
-