1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【マネジメントコンサルティング部門プロフェッショナル・サービス部】年収~2500万

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【マネジメントコンサルティング部門プロフェッショナル・サービス部】年収~2500万

年収:1000万 ~ 2500万

ヘッドハンター案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
部署・役職名 【マネジメントコンサルティング部門プロフェッショナル・サービス部】年収~2500万
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■事業再生計画の策定・実行支援  
・事業・財務を中心とする、事業再生計画の策定・実行支援  
・緊急時におけるPMOの運営支援、事業・財務構造改革の支援  
・ステークホルダーの利害調整支援

■事業再生系M&Aアドバイザリー業務  
・自力再生が難しくなった再生企業に対するFA業務

■ターンアラウンドサポート 再生企業のターンアラウンドマネージャーとして行うハンズオン支援業務

■地方中堅企業に対するコンサルティング支援業務 地方の中堅企業に対して行う経営コンサルティング業務

■各種デューディリジェンス業務  
・財務・税務、事業、法務デューディリジェンス

<部門の特徴>
・昨今、事業再生ニーズは、コスト面のみならずトップラインの上昇や将来の業界再編を含めた、本格的な事業再生が求められる傾向にあるため、そのような難易度の高いコンサルティングに取り組む部署
・案件遂行上、他部との業務連携も多く、幅広い経験を積むことができる
・公認会計士、税理士、弁護士、金融機関出身者、コンサル出身者など、多様な専門性を有したメンバーが一つの部に存在、トータルでのワンストップ再生支援サービスが可能
・計画策定までではなく、実行支援及びターンアラウンドサポートまで一貫して取り組むケースが多く、また、中長期的な視点から、事業再生+M&Aの増加が見込まれるため、再生FA業務も行っており、再生企業の事業再生や利害関係に応じたオーダーメイドの再生を行いたい方には、魅力的な実務経験が積める。
・監査法人系FAS等が強みを持つ財務面のみではなく、事業・FA面の業務にも対バランスよく応できるマルチスキルを持った、オールアラウンドプレイヤーの育成に力を入れている
・地方企業を担当すること多く、地域中堅企業のコンサルティングにおいては、再生のみならず成長型のコンサルティングも実施しているため、地方創生の興味がある方にも最適な部署である。
応募資格

【必須(MUST)】

■シニア・ディレクター
<必須経験>
・事業再生コンサルティングファーム、FAS、監査法人等での勤務経験(5年以上) ・事業再生業務全般(DD、計画策定、計画実行支援)

<必須スキル>
・プレゼンテーション力
・プロジェクトマネージメント力、部下の教育・育成
・再生案件における事業・財務面の対応力


■ディレクター
<必須経験>
社会人歴(7-15年) 事業再生コンサルティングファーム、FAS、監査法人等での勤務経験(5年以上)

<必須スキル>
・小規模のプロジェクトマネージメント力
・部下の教育、育成


■アソシエイト・ディレクター
<必須経験>
・事業再生コンサルティングファーム、FAS、監査法人等での勤務経験(3年以上)

<必須スキル>
・財務会計への素養・知見・参照対応力
・内外コミュニケーション力
・エクセルによるプロジェクション・モデリング、PPTでのレポーティング


■アソシエイト
<必須経験>
社会人歴(3-8年) 事業再生コンサルティングファーム、FAS、監査法人、金融機関等での勤務経験

<必須スキル>
財務会計への素養・知見・参照対応力 内外コミュニケーション力


【歓迎(WANT)】

■シニア・ディレクター
<経験>
・マーケティング(特に金融機関・弁護士事務所向け営業)
・再生FA業務でのプロジェクトマネージメント

<スキル>
・マーケティング力 ・金融機関の部長クラス以上や外部専門家との関係構築

<経験企業>
・事業再生コンサルティングファーム、FAS、監査法人


■ディレクター
<経験>
・事業再生業務全般(DD、計画策定、計画実行支援)
・マーケティング(営業)のサポート
・再生FA業務のサポート

<スキル>
・プレゼンテーション、コミュニケーション力
・課題発見、解決力
・事業再生業務の専門知識

<経験企業>
事業再生コンサルティングファーム、FAS、監査法人


■アソシエイト・ディレクター
<経験>
・事業再生業務全般(DD、計画策定、計画実行支援)
・事業・財務面における分析
・コンサルティング経験 ・再生FA業務のサポート

<スキル>
・事業・財務面における分析・コンサルティング能力 ・事業再生業務の基礎知識、経験

<経験企業>
事業再生コンサルティングファーム、FAS、監査法人、税理士法人


■アソシエイト
<希望経験>
財務DD、経営コンサルティング経験があれば尚可

<希望スキル>
エクセルによるプロジェクション・モデリング、PPTでのレポーティング

<希望経験企業>
事業再生コンサルティングファーム、FAS、監査法人

更新日 2021/02/12
求人番号 1654641

採用企業情報

  • 企業経営を支援する専門家集団
  • 会社規模101-500人
  • 会社概要

    ■会社概要
    2007年1月4日設立。産業再生機構で大型の企業再生案件を手がけた同社代表が「『手法ありき』ではなく、クライアントにとって最良の経営判断を導き、その実現を支援したい」という思いで設立した「企業経営を支援する専門家集団」。不良債権処理などで実績が豊富なリサパートナーズと両氏が共同出資。M&Aアドバイザリー実績ではブルームバーグ発表の2011年から2017年間の累計取引件数において、第6位と国内独立系では最上位に来ている。2018年9月マザーズ市場へ上場(7038)。2020年9月に東証一部へ鞍替え。2019年度の売上は47億円。

    【会社情報】
    所在地:東京都港区
    設立年月日:2007年
    資本金:158百万円
    従業員数:約200名(グループ連結)(2020年6月末日現在) 

    【事業内容】
    経営コンサルティング事業・ファイナンシャル・アドバイザリー事業・再生支援事業・制度関連助言業務・教育研修事業・資金支援業務


    ■組織について
    ・マネジメント・コンサルティング部門 
     └経営改革推進部
    └プロフェッショナル・サービス部
     └ビジネス・リストラクチャリング・アンド・イノベーション部
    ・コーポレート経営戦略部門 
    ・ファイナンシャル・アドバイザリー部門
    ・経営執行支援部門(通称MES/Management Executive Support)


    ①マネジメント・コンサルティング部門
    1.経営改革推進部
    流通・金融・サービス業を中心とした中~大規模の企業を対象とした上記コンサルティングを行う。

    ・成長戦略、新規事業戦略、M&A戦略等の策定支援
    ・販売・生産・調達・物流機能等の業務改革(BPR)支援
    ・AI/IoT/FinTech等の先進技術を活用したソリューション
    ・新たな成長に向けた組織風土改革支援

    2.プロフェッショナル・サービス部
    各種クライアントに対し、事業再生コンサルティングを行う。

    ・事業再生計画の立案及びその実行のためのアクションプランの策定とモニタリング
    ・金融支援スキームの立案及び関係当事者との各種交渉サポート
    ・資本政策の立案及び各種事業再編取引の実行サポート

    3.ビジネス・リストラクチャリング・アンド・イノベーション部
    事業再生に加え、ベンチャー企業の支援を行う。

    ②コーポレート経営戦略部門
    消費財・産業材・製造業を中心とした中~大規模の企業を対象とした上記コンサルティングを行う。
    ※いずれも外資戦略トップファームが行っているような社長膝詰めの戦略コンサルティングを展開している点が売り。

    ③ファイナンシャル・アドバイザリー部門
    国内外におけるM&A・組織再編等のアドバイスを行う。

    ・ディールアドバイザリー業務(クロスボーダー含む)
    ・ポストM&A(PMIコンサルティング)

    FA1部ではBtoBのM&Aを、FA2部ではBtoCのM&Aを展開。縦割りの組織ではなく一気通貫でM&A業務を遂行できる体制が整っている点が特徴。

    ④経営執行支援部門
    <事業内容>
    ・CXOを含むマネジメントチーム派遣支援
    ・ターンアラウンドマネジャー派遣支援
    ・「結果」に結びつけるための各種調査分析業務から100日プラン計画実行支援
    中堅~大手企業を対象とした、経営執行支援業務を展開。常駐支援型でのターンアラウンド(経営改革)支援を行う。

    ■同社の特徴・魅力
    ・顧客企業の成長戦略において、コンサルティングとFAの協業による提案が可能。
    ・顧客企業の経営陣と直接会話する中で、顧客企業の成長支援、経営改革等をリードし、顧客の企業価値向上を実感できるアドバイスを実施(顧客層は、大企業から中小企業まで多様)。
    ・経営に課題がある企業に対するハンズオン支援、再生企業に対するターンアラウンド支援等の機会が多様にあり、FCDP(Frontier Corporate Development Partners)の投資も絡めた上で、経営者としての経験値を積んでいく機会が豊富。
    ・多様なバックボーンの専門性のあるメンバーが在籍(コンサルタント、アナリスト、投資銀行、会計士・税理士、弁護士、事業会社等の出身者)しており、相互に刺激しあう関係を体験可能。
    ・日本の中で、独立性・中立性のあるブティック・ファームとしての存在意義が年々顧客から認知され、顧客層が拡大する中で同社は設立以来おおむね継続的に成長してきており、その中でビジネスの面白さと自身の成長を実感可能。※同社自体が急成長ベンチャーである。

この求人の取り扱い担当者

  • 3.72
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 大阪市立大学理学部
  • コンサルティング IT・インターネット
    • 大阪市立大学理学部物理学科を卒業。 新卒で大手商社に入社。財務経理業務を経験後、転職エージェントへ転身。 【コンサル転職】×【ベンチャー/スタートアップ転職】の2軸で新人賞、MVP獲得。 HRベンチャーの人材紹介事業部にて執行役員を経験し、現在に至る。
    • (2022/09/14)

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ