転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【財務管理部門責任者候補】連結売上950億円超・JASDAQ上場グループの成⻑を経営観点から支えるポジション |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■求人概要 当グループは2020年に創業30周年を迎えたJASDAQ上場企業です。2018年には売上1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。グループは関連事業会社を含め30社以上に渡り、各社で多種多様な人材が活躍しています。今回は当グループの投資法人の運用会社で、財務管理部門責任者候補としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■上場を目指しております 当グループの投資法人の運用会社では、機関投資家を対象とした住宅特化型私募REITの組成を完了し、2020年7月に運用を開始いたしました。まずは資産規模 300 億円程度まで拡大させ、不動産市場及び資本市場等の動向を見極めつつ、東京証券取引所への上場に向けて準備を進めています。東京証券取引所への上場により、機関投資家のみならず個人投資家も含む幅広い投資家層に、競争力が高く、高い入居率を実現している賃貸住宅不動産への投資機会を提供するべく、今後も努力を続けて参ります。 ■仕事内容 本ポジションは、財務管理部門責任者候補として、主に以下の業務をご担当いただきます。また現在、東京証券取引所への上場に向けて準備を進めているフェーズですので、上場に向けた業務にも携わっていただきたいと思います。 ・REITのデットファイナンス・エクイティファイナンス(金融機関、証券会社との折衝・調整を含む) ・REITの予実管理、事業計画の策定 ・資産運用報告書、有価証券届出書、有価証券報告書等の各種レポート書類の作成 ・信託銀行、会計事務所等、業務委託先への指示 ・REITの機関運営 ・その他上記に付随する業務等 なお、当グループはインドネシアでも不動産ファンド事業を展開しており、ご希望・能力によっては、当該インドネシア不動産ファンド事業への転向も可能性がございます。 ※当グループで雇用、グループ会社(投資法人の運用会社)に在籍出向となります。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 ※入社後3ヶ月は試用期間(条件の変更なし) 【給与】 応相談 月給制 ※別途、インセンティブ支給あり 賞与:年3回 給与考査:年1回 残業:40時間の見込み残業代が含まれています。 40時間を超えた分については支給があります。 【勤務地】 東京都港区浜松町 アクセス:JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」 北口より徒歩2分 都営地下鉄大江戸線・浅草線「大門駅」 直結(B5出口) 転勤:当面なし ※転勤有無コース選択制となります。 【勤務時間】 09時00分~18時00分(休憩 75 分) 所定労働時間7時間45分 残業:あり 【待遇】 通勤手当(会社規定に基づき30,000円/月まで支給)、 資格手当、役職手当、勤務地手当、その他手当(単身赴任など)、 雇用保険、 労災保険、 健康保険、 厚生年金保険、 社員持株会制度、退職金制度(ESOP)、 社員旅行(2018年・2019年:沖縄)、 転居時の管理物件への斡旋あり 、産休育休制度あり、 オンライン医療相談サービス、その他社員向け特典あり 【休日休暇】 土曜日、日曜日、祝日 ※1~2ヵ月に1回程度の土曜出勤あり 年間休日115日 夏期休暇、年末年始休暇 リフレッシュ休暇 アニバーサリー休暇 有給休暇(入社半年経過後10~最高20日) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■以下のいずれかの経験・不動産ファンド運営会社、金融機関、証券会社等で REIT又は不動産ファンドに係るデットファイナンス又はエクイティファイナンスの業務経験 ・不動産会社等での経営企画・経営管理部門等で事業計画又はファイナンス関連業務経験 |
アピールポイント | 管理職・マネージャー 完全土日休み 成果報酬型 |
更新日 | 2021/04/09 |
求人番号 | 1650228 |
採用企業情報

- 株式会社シノケングループ
-
- 資本金1,094百万円
- 会社規模501-5000人
- その他
-
会社概要
【設立年月日】1990年6月5日
【代表者】篠原 英明
【資本金】10億9,483万円(2019年12月末現在)
【売上高】957億8,600万円(2019年12月期)※連結
【従業員数】1,038名(2019年12月末現在)※グループ
【本社所在地】福岡本社:福岡県福岡市中央区天神一丁目1番1号 東京本社:東京都港区浜松町二丁目3番1号
【事業内容】各事業会社の経営管理事業(純粋持株会社)