転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 研究開発(合成化学品研究所/バイオ・メディカル) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<ご担当職務> ●体外診断用医薬機器(IVDの開発) ●IVDの要素技術開発(探索・改良) ●特定の要素技術を軸としたIVD製品の開発(製品開発、量産化) ●顧客への技術指導 <募集背景> ●IVD「細菌迅速検査システム」を開発しているが、IVDの開発未経験に起因する遅延が継続しており、 社内にも上記スキル保有者が希少であり経験者の加入が必要なため。 |
労働条件 |
<勤務地> 千葉県茂原市(JR茂原駅から徒歩15分) <勤務時間> ◇本社・支店・研究所:9時~17時40分 ◇工場:8時30分~17時10分 ◇フレックスタイム制(標準労働時間7時間40分・コアタイムなし) ◇時間外労働あり(全社平均約21時間) <休日・休暇> ◇休日:年間休日122日、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、創立記念日(10月1日) ◇休暇:年次有給休暇(入社月に応じて按分・最大20日) リフレッシュ休暇(連続2日間・入社2年目の4月から支給)、介護休暇、看護休暇など <処遇> ◇昇給・賞与:昇給:年1回(7月)/ 賞与:年2回(6・12月) ◇諸手当:通勤費、子育て・介護支援手当 等 ◇福利厚生:独身寮・社宅完備、各種運動施設、保養施設、社員クラブ、各種保険、財形貯蓄 等 <国内拠点> 本 社 :東京(汐留) 支 店 :名古屋、大阪、福岡 工 場 :千葉(市原・茂原)、愛知(名古屋)、大阪(高石)、山口(岩国)、福岡(大牟田) 研究所 :千葉(袖ケ浦)及び 各工場拠点 <受動喫煙防止の取組> 執務エリアは全面禁煙 オフィス外、屋外に喫煙スペースあり <中途採用比率> 2018年度:総合職45.5%(定期採用104人、中途採用87人)、一般職13.4%(定期採用161人、中途採用25人) 2019年度:総合職27.1%(定期採用105人、中途採用39人)、一般職16.2%(定期採用140人、中途採用27人) 2020年度:総合職32.2%(定期採用82人、中途採用39人)、一般職21.5%(定期採用113人、中途採用31人) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ●大学修士了以上●核酸増幅、抗原・抗体反応、蛋白質の精製技術、および培養工学に関する専門知識 ●医療機器開発における品質マネジメントに関する知識 ●TOEIC600点 【歓迎(WANT)】 ●特許出願、技術調査のご経験をお持ちの方●薬剤師資格をお持ちの方 ●TOEIC730点以上 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2021/03/19 |
求人番号 | 1647829 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金125,331百万円
- 会社規模5001人以上
- 化学・石油