転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 〈運用企画担当〉運用企画部 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
資産運用の高度化に伴い、ミドル業務である運用計画の立案、立案のための市場分析、ポートフォリオモデリングの高度化も必要となってきている中、運用企画課⻑の下で課⻑を補佐する存在として、資産運用計画の立案などを行います。 【部署ミッション】 資産運用計画立案・予実管理、およびそれら実行のための調査、企画、フレームワーク策定 【具体的な業務】 1.資産運用計画の立案、管理 2.負債の状況を勘案した運用戦略・モデルポートフォリオの構築のための定量分析および実施のためのツール策定 3.新規運用戦略導入時の企画、定量面からの導入サポート |
労働条件 |
想定年収:800万〜1,200万円 ※月給+賞与+残業代の概算年収です。経験と能力により応相談となります。 ※職種等級により残業代は45時間の超過分別途支給、対象外と支給方法が異なります。 固定給制、月給制、賞与:年2回(6月・12月)、通勤手当 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記すべてを満たす方1.定量系分析業務に強い方 2.セルフスターターで粘り強く、高いモチベーションを維持して業務に取り組める方 および、下記いずれかの部門で5年以上、もしくは複数部門の通算で10年以上の経験がある方 1.運用企画部門(ALMなどの実施部門含む) 2.資産運用に関するリサーチ部門(主に定量分析) 3.市場リスク・信用リスクを担当するミドル部門 4.金利・為替・デリバティブなどを扱うフロント部門(運用部門内エンジニア的な要素が強い業務が望ましい) 【歓迎(WANT)】 ・金融工学に精通した業務経験の長い方や、データ解析、定量モデリングなどの学位がある方・関連業務における海外の動向を把握可能な英語力のある方 |
更新日 | 2021/02/04 |
求人番号 | 1646378 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 コンサルティング サービス
-