1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 研究員(自然言語処理・機械学習の基礎研究)【大企業のDX推進AIベンチャー/国内大手エンタープライズ企業に導入】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

研究員(自然言語処理・機械学習の基礎研究)【大企業のDX推進AIベンチャー/国内大手エンタープライズ企業に導入】

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

部署・役職名 研究員(自然言語処理・機械学習の基礎研究)【大企業のDX推進AIベンチャー/国内大手エンタープライズ企業に導入】
職種
業種
勤務地
仕事内容 当社は、独自の自然言語処理AIを活用した、AI SaaSで日本企業の成長を後押しすることを目指していスタートアップです。
主なサービスとして、新しいビジネスアイデアを発掘するプラットフォームとして2つのプロダクトを展開しております。

当社の技術観点でのブランディング向上およびプロダクトへのムーンショット技術開発を目的とした増員募集を行います。

※正社員/契約社員は選考の中でご相談ください。

【ポジションのミッション】
自然言語処理×ディープラーニングのテックカンパニーである弊社において、技術戦略の実現に資する基礎研究・大学との共同研究のリードをお任せします。
Half Research & Half Engineeringを掲げるR&Dチームにおいて唯一専任でResearchを担うポジションとして長期的な技術資産形成を行なっていただきます。

【業務内容】
・自然言語処理・機械学習に関する研究を行う。
・研究テーマとして文章の構造化、意味理解、文章生成、知識グラフ、レコメンデーションなどに関連するトピックを想定していますが、必ずしもこれらには限定されません。
・トップカンファレンスでの論文発表を目指し、裁量を持って主体的に研究に取り組んでいただきます。
・大学などとの共同研究にも主体的に関わることを期待します。
・研究に専念できる環境を準備しており、進捗報告などの研究以外の業務は1週間のうち半日程度を予定しています。

応募前に、業務内容などの詳細をお知りになりたい方は30分ほどオンラインで面談を行うことが可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

【開発環境】
GPUサーバを付与、状況によりクラウドサーバも使用可

【R&Dチーム構成】
マネージャー1名、リーダー1名、メンバー2名

【ポジションの魅力】
・1億記事以上のニュースデータベース及び国内大手エンタープライズ企業に導入されているAnewsのユーザーログを有しており、これらのデータを使った研究開発が可能
・日本語かつビジネス領域における自然言語解析分野においてはトップランナー
・プロダクトの距離が近く、最先端の技術をプロダクトで適用できる。(試せる。)

【当社の特徴】
■完全内製の自社SaaSプロダクト
 受託開発が一般的なAI領域において、受託ではなく自社開発で汎用Saasプロダクトを構築しています。

■高い技術力
 自然言語処理✕AIの分野における日本でトップレベルランナーです。
 直近、当社チーフリサーチャーが公開したモデルは、業界から注目を浴びました。

■データ保有
 オープンになっているニュースデータを最も豊富なバリエーションで有しています。
 企業のクローズドデータも企業との連携により獲得しています。

■優秀なメンバー
 営業/マーケティング:伊藤忠/マクロミル/NSSOL/三井住友銀行などエンタープライズを知り尽くしたメンバーが戦略を立て実行。
 エンジニア:Amazon/ヤフー/カカクコムなどのWEBアプリケーション開発に長けたメンバーがUXを重視したエンジニアリングを実施。
 R&D:元東大准教授や東大博士課程修了のメンバーが最先端技術を研究。
労働条件 【就業時間】
 ■フレックスタイム制
 ■コアタイム:10:00~14:00 (標準労働時間月160時間)
 ■リモートワーク可
 ※時間にも場所にも縛られずに柔軟な働き方を実践しております!

【年間休日】
 ■123日
 ■完全週休2日制(土日祝)
 ■年末年始休暇

【有給休暇】
 ■入社時付与 ※付与日数は入社月による

【その他】
 ■産休取得実績有り

【試⽤期間】
 ■あり(6カ⽉)※試用期間中の条件変更なし

【保険】
 ■各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)

【受動喫煙防⽌措置】
 ■屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
応募資格

【必須(MUST)】

・理工系大学院の修士課程または博士課程を終了した方
・大学や企業での自然言語処理、機械学習、コンピュータ科学の領域における研究経験
・査読あり国際会議における論文の発表経験
・研究の立案から遂行、発表までを主体的に行える方

【求める人物像】
・主体的に研究の立案から遂行、発表までを主体的に行える
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 新規事業 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/06/02
求人番号 1644574

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ