転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【営業(船舶)|広島勤務】広島県を中心に自動車教習所、クレーン学校、小型船舶教習所を展開する総合ライセンスカンパニー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 昭和35年の設立以来、広島県を中心に自動車教習所、クレーン学校、小型船舶教習所を展開しております。 自動車学校は、県内に2校を有し、広島県最大の卒業生者数(広島県HPより)を誇っています。 また、クレーンやフォークリフトなど労働安全衛生資格教習のクレーン学校も全国最大級の卒業生数(全登教調べ)。 東京、名古屋、大阪、広島に加え、2020年秋に福岡にも新規事務所を立ち上げた小型船舶教習所は当社一番の成長部門です。 さらに、昨今需要も急拡大しているドローンの教習も開講するなど、新たな分野へも挑戦しています。 【募集ポジション】 ・小型船舶教習所に通っていただく方の募集営業です。 (主には、小型船舶1級、2級、特殊(水上オートバイ)免許などを取り扱っています。) ・屋外レジャーのひとつとして楽しむ方が急増しており、安全に海をもっと楽しんでもらうための営業です。 ・お客様は、レジャーで楽しむ方はもちろん、漁業、警察・消防などお仕事で免許が必要な方も多いです。 主な営業先としては、マリーナ、・マリンショップ(釣り具用品店、ダイビングショップなど)、漁協などです。 他にも、 ・募集の企画、立案 ・見込客の開発による管理簿の作成 ・電話応対 ・届出書類の作成・・・ など付随する事務業務を行うこともあります。 |
労働条件 |
【勤務時間】 9:00~18:00 または、6:30~21:00の間の8時間(休憩1時間) ※日没以降は実技教習ができないため、季節によって教習時間が異なります。お客様に合わせて出勤いただくこともあります。 【勤務場所】 広島事務所(広島市安芸区船越南) 【休日・休暇】 年間休日:103日 ※平日休み(夏季、年末年始休暇あり)、年次有給休暇:10日(6ヶ月経過後) 【昇給・賞与】 昇給:年1回、賞与:年2回(2019年実績:3.5ヶ月分) 【福利厚生】 各種保険完備、退職金制度、財形・団体保険、慶弔見舞金、産前産後・育児・介護休業、資格取得支援制度、グループ企業購入割引、社用艇(使用料無料) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ※普通自動車免許必須(AT限定可)【歓迎(WANT)】 <免許>1級小型船舶操縦士、または特殊小型船舶操縦士【求める人物像】 ・海が好きな方、レジャーが好きな明るい方。 ・真面目で、コツコツ取り組める方。 ・コミュニケーションにおいて「相手の立場になって考えられる」方。 ・「新しいことにも挑戦したい!」など、前向きな方。 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 |
更新日 | 2021/03/09 |
求人番号 | 1640975 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金10百万円
- 会社規模101-500人
- その他