1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 財務・経理コンサルタント/CFO向けコンサルティングサービス【BC_Com_Finance】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

財務・経理コンサルタント/CFO向けコンサルティングサービス【BC_Com_Finance】

年収:800万 ~ 2000万

採用企業案件

部署・役職名 財務・経理コンサルタント/CFO向けコンサルティングサービス【BC_Com_Finance】
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■概要
私共Financeユニットでは、「世界水準のFinance Practiceを日本企業に導入し、競争力強化」というミッションを掲げ、大手企業を中心に経営課題に直結したCFO(組織)向けコンサルティングサービスを提供しています。
財務・経理コンサルタントとして、経理・財務・経営企画部門等に関して、主に会計領域のコンサルティングに従事いただきます。

■当社が提供している会計コンサルティング領域
・Finance Strategy
 - ファイナンス業務の現状アセスメント
 - ファイナンストランスフォーメーションの戦略および ロードマップの策定
 - ファイナンス組織の設計および構築
 - ファイナンストランスフォーメーション全般

・Agile Finance
 - 主要な経理業務プロセスの改善
 - 決算早期化、財務報告プロセスの改善
 - 会計基準の変更(IFRS導入、収益認識・リース会計基準の適用)に伴う改善
 - リモート決算、AI-OCRなどデジタルテクノロジーを活用した経理業務プロセス改革

・FP&A
 - Zero Based Budgeting(ゼロベース予算)をベースとした予算編成業務の高度化支援
 - 企業のLTV(Long term value)を実現する中長期的視点での業績管理の導入支援
 - ROIC経営等の事業ポートフォリオ・KPIマネジメント等の導入支援
 - サプライチェーンコンサルタント・人事コンサルタントと連携して実施する統合型経営管理の導入支援
 - Future of Finance - FP&A(将来のCFO組織を見据えたFP&A)の在り方と必要人材の定義支援
 - Anaplan・Tagetik等のSaaS系予算管理システム等の導入支援
 ※別途、個別募集要項あり

・GBS(Global Business Services)
 - 国内外のClientのコーポレート業務(財務経理、人事、総務、調達購買、ITなど)における海外現地法人、国内グループ会社、社内部門等をまたぐ業務効率化、高度化の構想策定、業務アセスメント(As-Is可視化、To-Be策定)、シェアードサービス(SSC)設立、アウトソーシング(BPO)推進、BPR推進、RPA導入、チェンジマネジメント推進
 ※別途、個別募集要項あり

・Treasury
 - グローバル・キャッシュ・マネジメントによる資金効率の向上
 - トレジャリーオペレーションの効率化・高度化
 - 流動性リスク、為替リスクの低減
 - グループ財務ポリシーの策定と浸透
 - 戦略的資本政策・資産管理

・Finance DX
 - ERPを活用した経営管理、オペレーション高度化
 - ファインナンステクノロジーポイントソリューション
 - DX構想の策定支援、DX推進組織構築支援
 - デジタリゼーション、データ基盤構想支援

・Finance Talent Management
 - ファイナンス人材育成にかかる制度設計および構築
 - ファイナンス組織人材のスキル定義、現状・ギャップ分析および対応策検討
 - ファイナンス組織の人材戦略策定
労働条件 【勤務地】
2022年6月1日より「遠隔地リモート勤務」を導入します。
これまでは「各オフィスへの通勤圏内での居住」が必要でしたが、今後は特定の要件を満たす場合は「居住地不問」となります。

・概要  :本人が希望し、遠隔地リモートで業務を支障なく遂行できると会社が認めた場合
・認定基準:①職務の適格性 ②本人パフォーマンス ③クライアントサービスの質の向上
・適用要件:①遠隔地前提雇用※入社後の移住も可、②育児、③介護
・居住地 :不問
・出社頻度:チームや業務の必要に応じて適宜
・通勤費 :月額上限5万円(新幹線、飛行機使用可)
・在宅手当:月5,000円

【その他詳細】
面談時にお伝えいたします。
応募資格

【必須(MUST)】

◆シニアマネージャー/マネージャー
・経理財務領域におけるコンサルティング、プロジェクトマネージャー経験
 ※シニアマネージャーは2~3件のプロジェクトをかけもちしてデリバリーをハンドルすることができるスキルと経験

・上記必須要件に加え、以下いずれかに該当する方
 ①コンサルティングファームにて、経理財務関連プロジェクトにおけるコンサルティング経験を5~7年程度以上お持ちの方(監査法人や事業会社での実務経験は別途考慮いたします。ただし、その場合であってもコンサルファームでのコンサルティング業務従事経験がある方)
 ②会計/業績管理システム・基幹システムの基本構想、導入フェーズにおけるユーザ側支援(要件定義・UAT等)およびPMO、ならびにシステム刷新に伴う業務見直しに関するコンサルティング経験を5年程度以上お持ちの方(コンサルティングファームにおける経験が望ましい)
 ③オンサイト/ニアショア/オフショアのSSC/BPOの営業・業務分析・業務移行・運用管理等の経験を3~5年程度以上お持ちの方
 ④監査法人にて経理財務関連プロジェクトにおけるアドバイザリー業務/非監査業務経験を5年程度以上お持ちの方(原則、監査業務のみの経験は不可)
 ⑤トレジャリー高度化、効率化に関するコンサルティング経験を3年程度以上お持ちの方、もしくはコンサルティングファームで3年程度以上の職歴があり、かつ事業会社におけるトレジャリーの実務経験又はトレジャリー関連のソリューションベンダーでのクライアント支援経験をお持ちの方

◆シニアコンサルタント/コンサルタント
・以下いずれかに該当する方
 ①コンサルティングファームにて、業務コンサルタントとして、経理財務関連プロジェクトもしくは会計/業績管理システム導入プロジェクトにおけるコンサルティング経験を3年程度以上お持ちの方
 ②会計/業績管理システム・基幹システムの基本構想から導入フェーズまでの業務経験を3年程度以上お持ちの方(コンサルティングファーム、SIベンダーいずれも可)
 ③オンサイト/ニアショア/オフショアのSSC/BPOの営業・業務分析・業務移行・運用管理等の経験を1年程度以上お持ちの方
 ④事業会社において、経理実務経験、予算管理実務経験、経営企画業務経験、トレジャリーの実務経験などを3年程度以上お持ちの方
 ⑤監査法人にて経理財務関連プロジェクトにおけるアドバイザリー業務/非監査業務経験を3年程度以上お持ちの方(原則、監査業務のみの経験は不可)
 ⑥トレジャリー高度化、効率化に関するコンサルティング経験、もしくはトレジャリー関連のソリューションベンダーでのクライアント支援経験を1年程度以上お持ちの方

【歓迎要件】
・英語力(TOEIC 700点以上)
・日本語/英語によるGlobal Managementとの説明能力
・事業会社におけるシステム導入などのプロジェクトへの参画経験
・事業会社(大企業)での経理実務、または経営企画業務における経験(3~7年程度)
・業績管理パッケージ(Anaplan、Tagetik、Boardなど)/BIツール/Excelなどで予算管理の仕組みを構築した経験
・Blackline、RPA等に関するプロジェクト経験
・RPAアドバイザリー経験、もしくはRPAユーザー経験
・仮説構築力、問題解決力、コミュニケーション能力等のベーシックスキル
・新しいことにチャレンジすることを楽しめる力
・日本基準、USGAAP、IFRSなどの会計基準に関する知識、公認会計士又はUSCPA(USCPAは科目合格者も含む)

【歓迎(WANT)】

◆シニアマネージャー/マネージャー
・会計/業績管理システム構想策定等「上流」の経験
・英語力(TOEIC 700点以上)
・日本語/英語によるGlobal Managementとの説明・交渉能力
・グローバル企業向けのSSC/BPO/FP&A関連プロジェクト経験
・中期経営計画/予算編成要綱の作成経験
・Anaplan、Tagetik、Board、Blackline、RPA等に関するプロジェクト経験
・RPAアドバイザリー従事経験
・日本基準、USGAAP、IFRSなどの会計基準に関する知識、公認会計士またはUSCPA

◆シニアコンサルタント/コンサルタント
・英語力(TOEIC 700点以上)
・日本語/英語によるGlobal Managementとの説明能力
・事業会社におけるシステム導入などのプロジェクトへの参画経験
・事業会社(大企業)での経理実務、または経営企画業務における経験(3~7年程度)
・業績管理パッケージ(Anaplan、Tagetik、Boardなど)/BIツール/Excelなどで予算管理の仕組みを構築した経験
・Blackline、RPA等に関するプロジェクト経験
・RPAアドバイザリー経験、もしくはRPAユーザー経験
・日本基準、USGAAP、IFRSなどの会計基準に関する知識、公認会計士又はUSCPA(USCPAは科目合格者も含む)

・仮説構築力、問題解決力、コミュニケーション能力等のベーシックスキル
・新しいことにチャレンジすることを楽しめる力
アピールポイント 外資系企業 女性管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 社内公用語が英語 従業員数1000人以上 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2023/08/02
求人番号 1638854

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ