転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【化学・物性・統計に関する技術者/大阪、大手総合化学メーカーグループ】最高の分析技術を通じて人類と社会に貢献~年間休日124日~ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は広範な技術分野をカバーする国内有数の総合分析評価会社です。 医薬、電子、機能材料、自動車、エネルギー、医療機器、化粧品、環境など、あらゆる産業分野に向けて事業を展開し、研究開発、製造、登録、販売、廃棄といった各ステージで生じる課題・問題解決を支援する分析・評価サービスをお客様に提供しています。 【募集ポジション】 原材料の種々の形(粉体、液体、固体等)を扱い、原材料から製品までのプロセス評価につながる、新しい物性評価法の開発をご担当いただきます。 開発にあたっては社外の有識者や顧客へのヒアリングを行うマーケティング活動も行います。開発終了後にはお客様によりマッチした商品へレベルアップさせるための期間も設け、お客様の生の声を聴くためにプレ販売のサポートを行います。開発の上流から下流にわたって携われる仕事です。 化学や物性の知見および統計等データサイエンスのスキルが必要となります。 【働き方】 年間休日124日、フレックスタイム制を導入しており自由度の高い働き方が可能です。 |
労働条件 |
【勤務時間】フレックスタイム制(休憩12:00~13:00) 標準時間:8時30分~17時30分(事業所により異なる) 【勤務場所】大阪市此花区春日出中 ※JRゆめ咲線安治川口駅から徒歩10分 【休日・休暇】土日祝、年間休日124日、その他各種休暇 【昇給・賞与】昇給年1回・賞与年2回 【福利厚生】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形、退職金制度 【諸手当】通勤費全額、時間外勤務手当、住宅手当、家族手当 ※住宅手当、家族手当は支給要件あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・理系大卒以上の方または同等の知見をお持ちの方・多変量解析を含む古典的統計解析の知識、実務経験のある方 ・化学の一般常識をお持ちの方 ・物性評価の知見、実務経験がある方 【歓迎(WANT)】 以下のいずれかのご経験がある方は歓迎いたします・モノづくりの経験を通して分析・評価の有用性や面白さを実感できる方 ・サイエンスの面白さに共感できる方 ・ベイズ推論や深層学習等の統計的機械学習の知識、実務経験のある方 ・化粧品等の界面科学に関連する知見、実務経験のある方 ・物理の一般常識をお持ちの方 ・Excelの「visual basic」、「R」言語、「Python」言語、C言語等のプログラミングの知識、実務経験のある方 |
アピールポイント | 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2021/04/05 |
求人番号 | 1635650 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金250百万円
- 会社規模501-5000人
- その他
- CRO