転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【感性工学技術者/大阪、大手総合化学メーカーグループ】最高の分析技術を通じて人類と社会に貢献~年間休日124日~ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は広範な技術分野をカバーする国内有数の総合分析評価会社です。 医薬、電子、機能材料、自動車、エネルギー、医療機器、化粧品、環境など、あらゆる産業分野に向けて事業を展開し、研究開発、製造、登録、販売、廃棄といった各ステージで生じる課題・問題解決を支援する分析・評価サービスをお客様に提供しています。 【募集ポジション】 心理評価、物性評価、生理評価による感性評価サービスを開発し、お客様の課題解決をするため、一緒に働いていただける方を募集しております。 ◎ものづくり企業を初めとする顧客が、感性を活かした商品開発をするために必要な技術を開発します。コンサルティングを含みます。 ◎具体的には、心理調査、生理試験等から得られたデータの解析を通して、総合的な評価サービスの開発を行います。多変量解析を主とする計算科学の活用が必須です。 【働き方】 年間休日124日、フレックスタイム制を導入しており自由度の高い働き方が可能です。 |
労働条件 |
【勤務時間】フレックスタイム制(休憩12:00~13:00) 標準時間:8時30分~17時30分(事業所により異なる) 【勤務場所】大阪市此花区春日出中 ※JRゆめ咲線安治川口駅から徒歩10分 【休日・休暇】土日祝、年間休日124日、その他各種休暇 【昇給・賞与】昇給年1回・賞与年2回 【福利厚生】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形、退職金制度 【諸手当】通勤費全額、時間外勤務手当、住宅手当、家族手当 ※住宅手当、家族手当は支給要件あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・理系大卒以上の方または同等の知見をお持ちの方・感性に関する評価に興味を持って取り組める方 ・統計解析、多変量解析の知識、実務経験のある方 ・化学あるいは物理の一般常識をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 以下のいずれかのご経験がある方は歓迎いたします・感性工学分野での開発経験がある方 ・心理学、心理統計の知見、実務経験のある方 ・物性測定あるいは生理測定(脳波等)の知見、実務経験がある方 ・「R」「python」、「MATLAB」言語の知識、実務経験のある方 |
アピールポイント | 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2021/04/05 |
求人番号 | 1635641 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金250百万円
- 会社規模501-5000人
- その他
- CRO