転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 開発部門長 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【採用背景・ミッション・魅力】 ・コロナ禍により消費者の購買行動は大きく変わり、DXを進めたいというリテール企業からの ご依頼が急速に拡大しています。 社内外のリソースの兼合いで、ご依頼の案件をお断りしなければならないほどに、多くの 引き合いを頂いている状況です。 ・今後も拡大が見込まれる状況に対して、組織の在り方やマネジメントの考え方を 大きく変化させるフェーズにあります。 ・マネージャーのプレイングの割合、外注先の発掘や信頼性評価、案件の差配やメンバー管理 兼任ポジションの解消や部署の細分化の必要性など、部門長が裁量をもって変革を 進められるポイントがたくさんあります。 ・お客様のほとんどが大手企業で、丁寧かつ正確でスピーディな対応が求められる中、DX推進に 対応できる組織作り/組織改革を一緒に進めて頂ける方を求めております。 【具体的には】 ・部門の最高責任者として、会社の戦略や方向性に沿った部署のロードマップ策定 全プロジェクトの統括、リソース調整、予算管理。 ・組織課題の抽出~解決策の提示、経営層や各部門を巻き込んだ施策の立案 部門へのインストール。 ・メンバーの能力開発およびチームパフォーマンスの最大化、チームビルディング。 ・社内の経営陣をはじめ、セールスチームやインフラチーム等との連携、部門間のスムースな コミュニケーションの実現。 ・顧客の経営層とのタフネゴシエーション、難易度の高い案件のエスカレーション対応。 |
労働条件 |
【勤務地】 東京本社/東京都港区 ※リモートワーク前提 【就業時間、環境】 フレックス制 標準労働時間帯:9:30~18:30 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00 15:00~22:00 ■リモートワーク推奨 週1~2日程度は出社して頂き、コミュニケーションをとれる機会を設けています 【休日・休暇】 ~年間休日125日以上~ ・完全週休2日制(土・日)・国民の祝日 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・夏季・年末年始休暇 ・バースデー休暇 ・産休・育休制度有 【待遇・福利厚生】 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給(月5万円まで) ・月次表彰制度 ・クラブ活動支援制度 (活動費支援有) ・産休育休制度 ・時短勤務制度 ・図書購入制度 ・購買体験補助制度(上限金額5千円まで) ・社員紹介謝礼金制度 ・本部懇親会制度(2か月に一度会社負担で懇親会を実施する制度) ・入社3ヵ月時の社長とのランチ会(ウェルカムランチ) ・従業員持ち株会 等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・部門長としてのマネジメント経験。・システム開発の知見。 ・ベンダーコントロール経験。 【歓迎(WANT)】 ・大手企業でのご経験【求める人物像】 ・高い傾聴力 ・課題に対する柔軟な対応力と解決力 ・チームで目標に進む柔軟な対応力とコミュニケーション力 ・技術トレンドへの興味 ・マルチタスク能力や自走力、スピード感のある方 |
更新日 | 2021/01/27 |
求人番号 | 1635605 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット 商社
-
- IT・WEB領域において最新技術を駆使したサービスを展開されているベンチャー企業を中心に、ビジネス・エンジニア・コーポレイトと幅広い職種においてCXO・マネジメント層に特化したサポートをさせて頂いております。 知名度の高い企業からコンフィデンス案件まで多数案件保有しております。
- (2021/01/23)