転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【大手食品メーカー・新規D2C事業】デジタルセールス |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社の特徴】 当社は創業から210年をこえて、人々の食文化を創造する、商品・メニューを提供してきました。 これからも、我々は「商品」と「メニュー」を提供価値として人々の食生活を支えてゆきます。 当社では、事業そのものが、環境、社会、食生活への貢献につながる取り組みを強化しております。その取り組みを具現化するオーガニックブランドを2019年3月より発売しており、今回は、この事業をともに発展・成長させていくメンバーを募集します。 特に、デジタル活用を軸とした事業推進の実現へ向け、外部から大手通信系企業や総合ITベンダー企業での経験をもった、CDSO (チーフ・ダイレクト・ストラテジー・オフィサー) を招き、2019年よりダイレクト戦略という新しい組織を立ち上げました。 風通しがよく意思浸透が早い環境で、チームでフォローし合い、自発的に業務を行えるフラットな社風です。 【募集背景】 今回の募集は、弊社の新規事業戦略において、初めてのお客様との接点を作るために、広告を活用しながら新規購入を発生する「新規獲得」の担当です。お客様の行動や属性に合わせて最適なメッセージを届けるために、マーケティングプラットフォームを活用し、コミュニケーションの方法やコンテンツのPDCAを回していただきます。 この新しいチャレンジの一員として、デジタルマーケティングの一翼を担っていただける方を探しています。最先端のMAツールを活用しながらお客様との最適なコミュニケーションを考えることのできる、非常に重要でやりがいのあるポジションです。具体的には以下の通りです。 【業務内容】 ・運用型広告やその他広告(オンライン・オフラインに限らず)を活用することで、新規購入数のKPIを達成させる ・広告代理店と連携しながら、配信ターゲットや配信手法、クリエイティブのPDCAを回すことで新規購入数やCPAなどの各KPIを改善する ・新規獲得のためのランディングページを改善するための企画・実行 ・広告効果を最大化するための、広告費用の予算配分マネジメント |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり (6カ月) 就業時間:9:00~17:30(休憩50分) 休日:年間120日(年末年始、夏季休暇、年に数回の土曜出勤あり) 残業:あり (月平均22.7時間 / 残業代全額支給) 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 賞与:基準内賃金の約6ヶ月 ※毎年業績等により変動いたします。 昇給:年1回 その他:財形貯蓄、確定拠出年金、育児休業、介護休業、カフェテリアプラン 有休:入社月毎に起算日設定(入社直後に6日間付与)半日単位で取得可能です。 借上社宅:自己負担11,000円~(ご年齢・入居物件・家族状況により自己負担額が変わります) その他諸手当:会社が認めたものに限ります。 ※借り上げ社宅の対象者は、一定の条件を満たした方に限ります。 ※給与・処遇につきましては、応募者の方のスキル・適性を踏まえた上で、最終決定させていただきます。 ※屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・デジタル広告についての専門基礎知識と業務経験(3年以上)・プロモーション(広告、キャンペーン等)を主体的に企画・実装・運用した経験(3年以上) ・ECでの販売経験(3年以上) 【歓迎(WANT)】 ・実際に自ら運用型広告の管理画面を直接操作し、広告効果を改善した経験・Google analyticsやGoogle tag managerの利用経験 ・HTMLやCSSに関する基本的な知識 ・salesforce marketing cloud等のMAツールの使用経験 【求める人物像】 ・お客様が何を考えているかをお客様の立場になって考えることが好きな方 ・日々状況変化がある状況を楽しみながら課題に取り組める方 ・ロジカルシンキングが身についている方 ・新しいことに取り組むことについて楽しく感じられる方 |
アピールポイント | 新規事業 |
更新日 | 2021/02/08 |
求人番号 | 1634160 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模501-5000人
- その他