転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 法務スタッフ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【法務部の位置づけ】 弊社は、1997年にIT系求人情報サイトの提供を開始して以来、世の中に新しい価値を生み出し続けてまいりました。 2004年にはソーシャル・ネットワーキング サービスの提供を開始し、新しいコミュニケーションの形を提案してまいりました。2013年にはコミュニケーションを楽しむ新しいスマホゲームの提供を開始し、全世界利用者数5200万人を超えるアプリに成長しました。 また、2017年8月に締結した、バスケットボールのB.LEAGUE所属チームとのパートナーシップ契約を皮切りに、スポーツ事業へも参入しております。 今後も既存事業の拡大、社内発の新規事業の創出、M&Aによる新規事業の獲得によって、更なるチャレンジを進めてまいります。 法務部では、弊社グループ全体の法務業務全般を担当しております。 今後も拡大する事業群の法的課題に対応していくため、共に歩んでいくメンバーを募集しております。 ■【業務内容】 弊社グループ全体の法務担当として業務行っていただきます。 主な業務は契約業務をメインとしてスタートして頂きながら、 以下のとおり幅広くご担当頂きます。 ・弊社グループの契約業務全般 ・国内外企業との契約書の作成、審査、交渉 ・各種サービスの利用規約の作成、審査 ・各種サービスの企画、運営に対する法的支援 ・子会社管理(取締役会、株主総会の運営含む) ・弊社の株主総会対応 ・M&Aの法務対応(DD対応、PMI時の買収先出向など) ・グループの登記実務 ・業法(資金決済法など)対応 ・社内規程の作成、管理 ・訴訟管理 ※契約業務における和文:英文比率は、9:1程度です。 ※いずれの業務も子会社を含むグループ全体が対象となります。 |
労働条件 |
◆勤務時間 所定労働時間10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間 (コアタイム 10:00~15:00) ◆休日/休暇 完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日 ※年間休日123日 年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇 ◆雇用形態:正社員 ◆給与改定:年2回(5月、11月) ◆賞与:年2回 (6月、12月) ◆試用期間:あり(3ヶ月) ◆福利厚生:住宅手当、交通費、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、書籍購入支援、懇親会補助、予防接種、健保組合の提携機関にて優遇制度あり、iTunes Card/Google Playカード購入補助など ◆各種制度:キャリア・チャレンジ(社内公募)制度、従業員持株会制度、企業型確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度、病児保育&ベビーシッター補助制度、社内カフェ(BYRONBAY COFFEE)、マッサージルームなど ◆各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ◆受動喫煙対策:屋内原則禁煙 ※屋内に喫煙可能場所あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・企業法務または弁護士事務所における契約関連業務の実務経験2年以上【歓迎(WANT)】 ・上場企業法務の経験・会社法実務の経験 ・国内弁護士資格または海外弁護士資格 ・英文契約の作成、検討等に必要とされる英語力 ・日常的にインターネットサービスを利用し、当社及び当社グループのサービスの内容が理解できる方 ・人とのコミュニケーションが得意な方 ・成長意欲が高く、知識や経験を自ら得る前向きな姿勢をお持ちの方 ・ケースに応じて柔軟な対応が出来る方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 上場企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ベンチャー企業 教育・研修制度充実 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2021/02/12 |
求人番号 | 1633271 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金9,698百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- その他