転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 人事企画/HR Planning Specialist |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
社員評価制度の改善や、タレントプールの分析・職務特性等を踏まえた育成方針の立案・実行、 その他人材・組織マネジメント上の制度設計・課題解決など、個々の社員がチームとして、 個人として、働き甲斐をもって最大の成果を出していくための幅広い分野に亘る人事業務に携わって頂きます。 社内外のニーズを的確に捉え、人と組織作りの面から企業成長に貢献頂くことがミッションとなります。 直近まで10年連続20%以上の成長を維持する中で、従業員数も急激に増加しており、規模に即した、 より納得性の高い人事スキーム作りが必要になっています。 人事企画担当者として当社に入社頂く方には、この分野における知見・経験を軸に、社外の情報にも視野をおきつつ、社内の様々なステークホルダーの意見も集約・整理して、当社ならではの実効性の高い制度作りに一緒に取り組んで頂ければと考えています。 事業の成長スピードが速く、多様な経験を積んでいただく過程で、多くの知識や経験を身につけて頂くことができる環境です。是非成長意欲の高い方のご参加をお待ちしています。 【主な役割】 ・各種人事制度の運用改善、立案・分析・導入・運用 ・その他、人事・組織課題への対応、人事、報酬制度設計のための情報収集 等 |
労働条件 |
9:00-18:00 完全週休二日制 年間休日122日 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■問題解決に対しての業務経験コンサルティングファーム等で、早期の業界キャッチアップ、問題の掘下げ・構造化、 アクションプランの立案等を繰り返し、問題解決に当たって来られた方 (問題解決のための思考訓練ができており、様々なことを論理的に言語化でき、粘り強く成果にこだわれる方であれば コンサルティングファーム出身でなくても構いませんし、人事の経験も問いません) 【歓迎(WANT)】 ・人事分野におけるコンサルティング経験・コンサルティングファームでの人事制度導入経験、または複数社において人事制度の改廃及び運用等の問題解決経験 ・社会保険労務士資格 |
更新日 | 2021/01/22 |
求人番号 | 1632598 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー 商社 流通・小売
-
- ・化学品メーカー 経理財務課長 年収920万 ・専門商社HD 経営企画 部長 年収870万 ・食品メーカー 人事650万 ・医療ベンチャー 法務担当 500万 ・IT企業 経理担当 450万
- (2021/02/18)