転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【21-chemi-03】プロセスエンジニア(化学プラント向け) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■製造現場に密着したプロセスエンジニアとして、国内外 場の化学品製造プラントでの以下の業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・各製造プラントの安全・安定・効率的操業を実現するための運転管理業務 ・ 生産プロセス改善業務(合理化・プロセス改善投資の企画、予算・工程管理) ・プロジェクト担当(新プラント立上業務等) ・担当組織のマネジメント(予算、人財、目標管理等)業務 等 ※将来的には茨城・東南アジア、欧米への赴任の可能性もあります。 |
労働条件 |
09:00 - 17:30 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、 通勤手当、住宅手当(持家の場合は手当なし/既婚で本人が主たる生計者の場合は借上げ社宅制度があり)、資格手当、地域手当、時間外手当、交代加給、深夜就業手当、他 独身寮(個室ワンルーム、冷暖房完備、駐車場有、朝食・夕食)、社宅:借上社宅制度(家賃の半額を補助/物件は15万円/月まで、駐車場代含む)※利用要件・基準有り、財形貯蓄、社員持株、社員食堂(1食200円)、企業年金基金(確定拠出年金制度)、カフェテリアプラン【12万円/年(入社初年度は入社月で按分)】 年間123日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、GW:10連休(2019年実績)、 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須条件】■化学工学、応用化学(有機・無機)、理学、農学、生物、機電等その他理系のバックグラウンドをお持ちの方 【歓迎条件】 ■化学製品の製造に関する実務経験 ■化学製造プロセスの開発・設計・改善に関する経験 ■化学メーカーでプラントの運転管理等の経験をお持ちの方 ■高圧ガス、危険物、公害防止などの関連法令の知識 ■化学品製造における生産技術、生産管理の経験 ■英語力(TOEIC470点以上) |
更新日 | 2021/01/22 |
求人番号 | 1631152 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設 メーカー エネルギー
-