転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【農業機械の品質管理】中国大手総合機械メーカーの日本法人 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は、中国大手の農業機械・建設機械メーカーの日本法人であり、研究開発センターとしての位置付けとして、商品の企画・開発を手掛けております。中国本社は1998年に創業、従業員数1.6万人、各種機械計600万台余りを販売し、現在では中国国内で最大の農業機械・建設機械メーカーとして成長してまいりました。また、当社では「世界範囲での研究開発、中国での製造、世界中に販売」という方針の下で、グローバルでマーケットシェアを獲得するため、現在はヨーロッパと日本で海外技術センターを立ち上げ、当社独自の研究開発システムを築き上げてまいりました。 【募集背景】 当社の研究開発能力をよりグローバルで通用するものにするためにも、当社日本法人で技術力や知見のある方を増員募集することになりました。 【業務内容】 農業機械の検査業務及び品質管理業務をお任せいたします。 ・生産される製品の出荷前抜き取り検査業務 ・生産ライン内で発生する不具合にたいする調査・処置対応業務 ・新製品立ち上げ時の性能評価・試験・分解調査業務 ・市場情報に対しての調査・処置対応業務 など |
労働条件 |
【雇用形態】 ・正社員 ※3ヶ月の試用期間がありますが、給与・待遇に違いはありません。 【勤務地】 ・親会社本社(中国/潍坊) ※基本的に中国に長期滞在となり、年に数回日本での業務をしていただくことになります。 ※現地に通訳がおりますので、中国語や英語を話せなくても問題ございません。 【勤務時間】 ・9:00~18:00(標準労働時間8時間) 【休日休暇】 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日) ・年間休日119日 【福利厚生・待遇】 ・昇給年1回 ・賞与年2回(2月・8月 ※昨年度実績3.0ヶ月) ・交通費全額支給 ・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・時間外手当(管理職はなし) ・住宅手当(月額上限7万円) ・家族手当(配偶者:1万円、18歳未満の子:1万円 ※いずれも月額) ・私服勤務可 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・10年以上のトラクター/収穫機械/コンバイン製品の開発及び製造の実務経験をお持ちの方【歓迎(WANT)】 ・生産管理、コスト管理、品質管理などにおいて豊富な管理経験をお持ちの方・世界のベンチマークの農機製品に精通し、競争力のある製品を把握しておられる方 【求める人物像】 ・豊富な専門知識と経験を持った即戦力になる方 ・自ら新技術開発計画の立案ができる方 ・チームプレー(含む交渉)を得意とする方 ・インターナショナルな感覚を持った方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 海外事業 完全土日休み |
更新日 | 2021/02/09 |
求人番号 | 1630907 |
採用企業情報

- ロボルジャパン株式会社
-
- 資本金86百万円
- 会社規模1-30人
- 機械
-
会社概要
【設立年月】2012年6月
【代表者】王桂民
【資本金】8,600万円
【売上高】2億5000万円(2017年12月期見込)
【従業員数】5名 ※グループ計:1万5000名
【本社所在地】大阪府大阪市西淀川区竹島2-3-6
【事業内容】
■工業製品の研究開発、試作、試験、購買、技術情報の提供および輸出入貿易
上記に関連するすべての業務