転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【技術研究所】研究職 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当グループは、技術革新のトレンドをいち早く取り込み、イノベーションと価値創造を実現する複合IT企業です。 中核技術となるアプリケーション開発技術、プラットフォーム構築技術、組込み技術に、先端技術(AI、IoT等)を加えた多様な技術領域を有し、幅広いITサービスを提供しています。 高い技術力と開発力を通じて、顧客要望にスピーディに応え、競争力を加速する「デジタル変革」を実現していきます。 【仕事内容】 技術研究所は、お客様のビジネス課題に先端技術で取り組み、オリジナルの製品開発や先端技術の研究・開発、保有技術の内外発信を行っています。 具体的には、以下の活動を通じて、対象技術の第一人者として、実案件における技術面でのリード役となっていただきます。 ・設定した技術領域について社内外への技術の普及/活用を目的とした共同研究、技術検証 ・レポート、論文の発表 ・特許出願 ・セミナーの開催 ※商用化一歩手前のこれから必要とされる技術を対象に調査/研究活動を行います。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【給与】 昇降給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) ※時間外手当、休日出勤手当、深夜勤務手当は実績に応じて全額支給 【勤務地】 東京都港区 敷地内禁煙(屋外禁煙可能場所あり) 【勤務時間】 フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩:12:00~13:00 フレキシブルタイム:始業時刻7:00~10:00/終業時刻15:00~22:00 標準労働時間:1日7.5時間(9:00~17:30) 【休日/休暇】 年間休日:128日(2019年度) 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝祭日、創立記念日、年末年始休暇、夏期休暇、特別慶弔休暇、有給休暇(初年度15日間)、メモリアル休暇(独身者:誕生日/既婚者:結婚記念日)、失効年次有給休暇積立制度(年度末で失効する有給休暇を積み立て、入院・看護・介護などに使用できる制度) 【待遇/福利厚生】 ・通勤手当全額支給 ・時間外手当全額支給 ・社内外研修制度 ・資格取得支援制度 ・社員共済会 ・住宅金利優遇制度 ・従業員持株会 ・財形貯蓄 ・弔慰金・見舞金制度 ・総合福祉団体生命保険 ・各種社会保険加入 ・確定拠出年金制度 ・定期健康診断・人間ドックの受診料補助 ・社員健康管理支援 ・保養所その他 ・社員親睦会 ・子育て支援制度(妊婦:マタニティ休暇、グリーン車利用など/男女問わず:小学校卒業まで短時間勤務、小学校3年生までの子の看護休暇取得、3歳迎えた4月まで育休 など) ・クラブ活動(囲碁部、野球部、サッカー部、バスケットボール部、マラソン部、ゴルフ部)ほか |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記技術の研究経験、もしくは興味をお持ちの方・AIに関わる技術(深層学習、強化学習、画像/音声処理、自然言語、数理統計など) ・ブロックチェーンに関わる技術(Ethurium、Hyperledgerなど) ・IoTに関わる技術(センサー、プラットフォーム、ドローン、セキュリティ、インフラなど) ・大学院(修士)以上 【歓迎(WANT)】 ・AIやデータ解析などに興味を持ち、勉強されている方・普段の生活において、業界の課題やトレンドに興味を持ち、深掘りすることが好きな方 ・業界の課題などに対して、興味を持った技術がどのように活用できるかを追い求めている方 ・論文査読の経験、論文執筆の経験があり、論理的な考え方が身についてる 【求める人物像】 ・自ら企画し、計画、実施・リードを実践出来る方 ・調査やコミュニケーションで視野を広げる意欲をお持ちの方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 20代管理職実績あり 創立30年以上 |
更新日 | 2021/01/21 |
求人番号 | 1627747 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金2,514百万円
- 会社規模501-5000人
- SIer
- ソフトウエア