転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【サーバーサイドエンジニア】~年収1200万円/創業メンバー募集! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◇魅力ポイント ・設立2年で国内の名だたる大企業にプロダクト導入 ・総額8億円の資金調達済 ・トップレベルの機械学習および自然言語処理技術を持つPKSHA Technologyと業務提携 ・2020年にアジアで注目すべきリーガルテック業界の人物30選に代表が選出 ◇ポジション ソフトウェアエンジニア ◇業務内容 エンタープライズSaaSのサーバサイド開発 耐障害性やセキュリティなどにおいて共通言語・認識で取り組んでいただきたいと考えております。 ◇技術スタック 言語:Python, Ruby, Java, JavaScript フレームワーク:Ruby on Rails, Vue.js プラットフォーム:Amazon Web Services データベース:MySQL 検索エンジン:Elasticsearch 監視ツール:Mackerel, CloudWatch, Datadog 仮想化技術:Docker, Docker Compose Webサーバ:nginx 構成管理:Terraform, Itamae OS: Linux(RHEL系, Debian系それぞれ) ◇開発スタイル ・開発は2週間サイクルのアジャイル開発 ・テストはセキュリティや対障害性を考慮し、かなり厚めに対応している ・CI/CD環境はlint対応や、CodeBuildによる自動ビルド、Terraform管理など、全体の15%程度をつかって常に改善するようにしている ・プロダクト企画は代表とデザインも担当する役員が協働で設計。 ・技術的負債については、そもそも負債をつくらないような文化(設計重視、自動化など複利で効く施策の推奨)で開発している ◇チーム体制 エンジニアチームは機械学習やインフラチームを含めて10名程度 ソフトウェアエンジニアは現状業務委託4名(いずれも週2~3程度のコミット)+役員2名+社員1名の7名体制です。 初期メンバーの社員エンジニアとして一緒にチームを作り上げていく仲間を募集しています。 |
労働条件 |
◇入社時の想定年収 650~1,200万円 スキルレベルやマネジメントロールの有無などから柔軟に判断します。 ◇休日・休暇 ・土日祝休み ・社会保険労働保険完備 ◇福利厚生・待遇 フレックス制度(コアタイム12:00~16:00) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・下記のいずれかの言語を用いた、Webアプリケーションの開発・運用経験がある方・Ruby, Python, Java, PHP, Go ・Webアプリケーションの設計経験がある方 ・ネットワーク、データベース等の基礎知識がある方 ・クラウドインフラ上でサービスを開発、運用した経験のある方 ・git, npm, yarn等の利用経験がある方 ・自身の専門領域でない領域(リーガル領域等)のキャッチアップを迅速に行える意欲と能力のある方 ・別種の専門性を有する多様なメンバーと密な共同作業ができる方 【歓迎(WANT)】 ・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーションの開発・運用経験がある方・パフォーマンスやセキュリティを意識した技術設計の知見がある方 ・モダンなJavaScript/HTML/CSSに対する高い知識と経験のある方 ・React, Vue.js, Angular等のフレームワークを利用した経験のある方 ・Javaを用いた開発経験がある方 ・専門性の高い実務領域で利用されるシステムの構築経験 |
更新日 | 2021/02/08 |
求人番号 | 1627358 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模1-30人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設 IT・インターネット エンターテインメント
-
- 新型コロナウィルスの影響などで、状況が変化し、 キャリア形成などを積極的にお考えになる方が増えてきていると感じております。 ぜひ、現状でも成長し続けている企業様のお話や、 市場の動向などをお伝えできればと考えております。 まずは情報交換のフランクな形からでもご相談可能です。
- (2020/07/01)