転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | シニアディレクター~グローバルトランスフォーメーション/エレクトニクスビジネスユニット~ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
同社ではグローバル全体での事業改革、ビジネスの推進を急速に進めています。 その中で、HMI(メーター等のヒューマンマシンインタフェース)、テレマティクス&インフォテインメント、ボディ・エレクトロニクス、先進運転支援(ADAS)、車載カメラ技術、認識技術などを扱うエレクトニクスビジネユニットでは、次世代の電気自動車、IoT化に対応した製品、ソリューション開発のため各種機能を強化しています。 同社のエレクトニクスビジネスユニットは電気自動車、IoT化でHMIも多機能になる中で、インテリア・エクスペリエンス製品分野を有することから、アート、スタイリング、デザイン、芸術作品の技を融合させたコックピット、コンソールまでコックピットモジュールまで開発できる等、他社にないユニークさ、強みもあり、今後の成長を見込んでいます。 全社のHQは日本ですが、エレクトニクスビジネユニットのHQはヨーロッパで、グローバル全体でTransformation Projectを推進しており、海外・日本各地域の成長戦略策定、海外生産拠点の再整備、サービスオペレーションの抜本的見直し、最適なSCM・購買体制構築によるコストの適正化他、多くの様々なテーマのPJが世界中で同時進行しています。 募集ユニットのHQがヨーロッパにあるため、日本側にもトランスフォーメーションを強力にリード頂く方が必要と考え、シニアディレクタークラスで1名新規増員での採用を行いたいと考えています。 上司はヨーロッパにいるVP(元マッキンゼー出身)。ヨーロッパのビジネスユニットCEOとも距離が近く、日本、イタリアの双方に関わり、グローバル数千億円規模のビジネスユニットの改革に関われる、重要でやり甲斐があり、数年後に目指す上場も含め、貴重な経験が積めるポジションです。 将来的にご希望次第でヨーロッパへの赴任や、全社HQなど様々なキャリアパスもございます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・リーディングコンサルティングファームの在籍者および経験者の中で、全世界に事業展開を行う製造業(業界不問。日系、外資不問)向けにTransformation Programの戦略策定、遂行に関わった経験を有する方 ・ビジネスレベルの英語力と日本語力 【歓迎(WANT)】 ・自動車業界の知見・MBA ・コンサルティングファームと事業会社双方の経験を有する方 勤務形態:フレックス 応募時:日英、双方のレジュメ必須 採用人数:1名 面接回数:3~4回 退職金:有 経営やファンドとも距離近くビジネススキルを磨ける環境 離職率1.3%・フレックス、有給など労働環境を改善したい方も是非 |
更新日 | 2021/01/19 |
求人番号 | 1626917 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット
-
- 前職ブティックファームで培った独自のネットワークとRGFの日本最大級のネットワークを掛け合わし、候補者様へ質の高いサービスをご提供させていただきます。
- (2020/04/07)