転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ◎【ライフサイエンスAI】※データ通信・開発※<人工知能系>システムエンジニア/PM |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◎リファレンス&エビデンスベースを理念としたライフサイエンスドメインでの、 人工知能系システムの開発・プロジェクトマネジメントを行っていただきます。 ■具体的な業務内容 営業や研究と連携して、クライアント企業にAIシステムの導入。 クライアントと打ち合わせを行い、AIシステムに求める要望や要件を取りまとめる。 クライアントへ提出する各種提案書、見積書、システム設計書などを作成。 新規プロダクトの企画、設計、開発。 既存プロダクトの改修、運営。 ■開発・コミュニケーションツール GitHub、Slack、Backlogなど ■募集ポジションについて 同社はAI言語解析でトップレベルシェア企業です。 独自に開発したAIエンジンを用いて情報解析を支援しており 時価総額トップ100社のうち6割を超える企業との取引実績が あります。 また本社は東京ですが、米国、台湾、韓国のグループ会社を 擁するグローバルカンパニーです。 本ポジションはリファレンス&エビデンスベースを理念とした 事業部門(ライフサイエンス業界に特化)にて、 人工知能系システムの開発・プロジェクトマネジメントを 行っていただきます。 |
労働条件 | ◆詳細は面談の際にお伝えします |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・四大卒以上・SIer、代理店、システム開発会社などで3年以上のシステムエンジニア職の経験のある方。 ・クライアント担当者と直接コミュニケーションをとってプロジェクトを進めた経験のある方。 ・Excel、パワーポイントでシステム関連ドキュメントを作成できる方。 ・ITシステムへの基本的な知識。データベースやLinuxサーバについて基本的な知識があり、 SQLやUNIXコマンドが扱えること。 ≪語学力≫ ・日本語:ビジネスレベル ・英語:技術文章を読めるレベル ※英語は、技術情報や論文などから最新成果、技術情報を入手し、開発業務で使用します。 【歓迎(WANT)】 ・言語を問わず、何らかのプログラミング経験がある方。・クラウド取り扱い経験 ・電子カルテ取り扱い経験 ・業務でのサーバ管理経験がある方。 ・数学、統計学を専攻されていた方。 ・ビックデータ分析、統計解析などの業務経験のある方。 ・QMS省令、ISO13485などに準拠した文書作成経験のある方。 【求める人物像】 ・ライフサイエンスAI事業における同社の基本方針に基づき、研究開発を 推進し、医療の向上に貢献することを理解し行動が実行できる方。 ・自身の経験を活かしつつ新たな役割にも積極的に取り組んでいける方 |
更新日 | 2021/01/28 |
求人番号 | 1624698 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 士業 商社 流通・小売
-