転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【大手グローバル食品メーカー】 トレードマーケティング/プロジェクトリーダー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 当社は、即席麺事業を中心にしつつも、冷凍・チルド食品、菓子・乳飲料事業など「食」に関わる事業領域で拡大して参りました。 今後より一層の既存事業の拡大・グローバル展開を進めていくことはもちろんですが、コロナ禍を契機に加速した消費者行動の変化に対して様々な課題が生じています。 そういった課題に対して、データ分析の観点から解決策を見出すためのチーム作りを進めており、社内人材だけでなく社外の知見者のスキル・ノウハウを積極的に取り入れていきたく、本ポジションの募集をいたします。 【担当業務】 ・新チーム(トレードマーケティングチーム)立ち上げのためのプロジェクトリーダー ・小売業に対するトレードマーケティング(ショッパーマーケティング)の実務兼チームマネジメント ・データを用いての外部・内部環境分析(データアナリティクス) 【具体的な業務内容】 ・データドリブンによる消費者行動分析を活用した消費者・売場目線のマーケティング ・小売業の課題を解決するための売場戦略、販売戦略の立案及び推進 ・社内外の様々な部署、関係者との折衝、セールスに対しショッパー目線の売場戦略マインドセット 【本ポジションで得られるスキルや経験】 ・プロジェクトリーダーとしてのマネジメント能力 ・マクロ、ミクロ視点で物事を捉えられるスキル ・実際のビジネスで通用する分析手法や表現力の向上 ・食品業界でのデータドリブン提案の知見の蓄積 |
労働条件 |
■雇用区分:総合職 ■雇用期間:無期雇用 ■試用期間:6ヵ月 ■就業時間:9:00-17:40(休憩時間60分間) ※コアタイム無のスーパーフレックス制度あり(一部事業所除く) ■時間外労働:有(全社平均20時間/月程度) ■転勤:有 ■休日:土日・祝日、年末年始 ■有給休暇:有(入社時から発生) ■退職金制度:有 ■交通費支給:有 ■加入保険:健康、厚生年金、労災、雇用、団体生命、企業年金基金 ■その他制度:共済会、従業員持株、財形貯蓄、住宅資金融資 等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・メーカーもしくは調査会社でのデータ集計と分析経験(3年以上)・プロジェクトやチーム(課)でのリーダー経験(3年以上) 【歓迎(WANT)】 ・理系学部出身の統計解析、RやSQLなどのプログラミングスキル・メーカーもしくは調査会社でのインテージSRIデータ・SCIデータもしくは、マクロミルQPRデータ、ID-POSの集計と分析実務経験 ・メーカーもしくは調査会社でのマーケティング経験 |
更新日 | 2021/01/18 |
求人番号 | 1624383 |
採用企業情報

- 日清食品ホールディングス株式会社
-
- 資本金25,122百万円
- 会社規模5001人以上
- 食品・飲料
-
会社概要
【設立年月日】1948年9月4日
【代表者】代表取締役社長・CEO 安藤 宏基
【資本金】251億2,200万円
【売上高】4509億円 (連結・2019年3月期通期)
【従業員数】12,539名(連結)
【本社所在地】東京都新宿区新宿6-28-1
【その他事業所】大阪本社:大阪府大阪市淀川区西中島4-1-1
【事業内容】
■持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理など
1.即席麺の製造および販売
2.チルド食品の製造および販売
3.冷凍食品の製造および販売
4.菓子、シリアル食品の製造および販売
5.乳製品、清涼飲料、チルドデザート等の製造および販売