転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【採用企画】FinTechカンパニー/エンジニア向け採用サポート業務 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 当社は1997年の創業時より、イノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。 会員数は9000万人を超え、国内EC流通総額は3兆円台に突入、世界10億以上のユーザーに対して、 FinTechサービスやコンテンツ事業なども含め、多様なサービスを提供しています。 【職務内容】 当社グループ内における FinTech サービスにおいて、エンジニア職の採用戦略業務を担当していただきます。 当社グループでは、銀行、カード、証券、保険、ペイアプリなどの決済サービス、電子マネーなど多くの金融サービスを展開しています。 FinTechサービスは急速に拡大し続けており、当社グループ収益の柱としても成長を続けています。 採用マーケットが年々厳しくなっている状況下で、様々な手段を活用することでFinTechサービスの成長に必要な人材獲得を進めることがミッションです。 本ポジションでは「人材を採用する業務」ではなく、「人材を採用するための戦略検討、スキーム構築、意思決定者とのコミュニケーション・橋渡し」が主な職務内容となり、当社FinTechサービス横断での活動となります。 【ポジションの責任】 FinTechサービスを横断して、エンジニア採用のための戦略業務を担当していただきます。 優秀なIT人材を採用するための「あらゆること」を、社内外の関係者を巻き込みながら進めていただきます。 日本国内だけでなくグローバルでの人材採用も視野に入れた上で、様々な採用チャネルを活用して、 新しく採用スキームを構築していただきます。 システム開発組織の現場マネージャー(Hiring Manager)のニーズを捉えながら、 不足人員の解消に向けて、組織や業務の壁を越えて活動していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・採用戦略の企画立案、実行 ・エージェント/ベンダーマネジメント ・採用データの分析(応募数、選考率など) ※分析結果に応じたアクション検討 ・採用媒体への掲載計画の立案と実行(国内外) ・ダイレクトリクルーティングの推進 ・リファラル採用の推進 ・採用イベントの企画立案、実行 ・採用求人準備における作業支援 など、各FinTechサービスのシステム開発組織と関係性を構築しながら連携して進めていきます。 ※ソーシングや、採用面接のセッティングなどのオペレーションは行いません。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・エンジニア採用の業務に携わった経験(新卒・中途)・ビジネスレベルのPCスキル(Excel, PowerPoint) ・社会人として3年以上の経験 ・ロジカルな思考を持ち、求められるアウトプットが自ら理解できて行動できる方 ・組織上のあらゆる階層に向けた効果的なコミュニケーションが取れる方 ・英語での実務経験(TOEIC 800点以上) 【歓迎(WANT)】 ・採用戦略に関する企画立案の経験(主導してきた経験)・FinTech業界での就業経験(銀行、証券、クレジットカード、保険、決済サービス、etc) ・マルチタスクのハンドリング能力 ・能動的に関係者を巻き込むことでルールの策定や提案を積極的に行ってきた経験 ・ITに関する基礎知識、システム開発の経験 ・採用以外の人事領域に関する業務経験(労務、評価、etc) ・人材業界での営業経験(職種問わず) 【求める人物像】 ・主体性を持って能動的に動ける方 ・何事にもチャレンジ精神をもって挑戦できる方 ・自分の仕事に誇りをもってプロジェクト遂行できる方 ・臆せずに周囲を巻き込んで仕事ができる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 社内公用語が英語 |
更新日 | 2021/04/01 |
求人番号 | 1623506 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金205,924百万円
- 会社規模5001人以上
- インターネットサービス