転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【機械学習/統計】データアナリスト(リーダークラス) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【データアナリストとは?】 専門的な知識に裏付けられた高度なサービスを提供する仕事です。 顧客企業からはデータ分析のスキル・経験だけでなく、顧客企業の視点に立って有効なソリューションを提供する能力のある人材が期待されています。 顧客企業の中には、社外に出すことのできないデータが数多くあります。 そのようなケースでは、顧客企業先に出向いてデータ分析業務を行なう場合があります。 【職務内容】 弊社もしくは顧客企業オフィスにて、分析業務全般を担当していただきます。 クライアントが保有するデータの理解や分析結果のレポーティング等も業務に含まれます。 ・分析設計 ・データ前処理および後処理 ・数理統計や機械学習を用いた分析業務 ・Python、R、SQLほかプログラミング言語を用いた分析フローの実装 ・メンバーの分析レビュー ・報告書作成/プレゼン ・付随するクライアント対応全般 ▼案件一例 多種多様な業界でのプロジェクト実績があります。 ・ディープラーニング等を用いた車載カメラ動画から車両識別・構造物識別(自動車) ・重回帰、ランダムフォレスト等を用いた製造工程における最適加工条件の算出(機械・素材) ・隠れマルコフモデル、時系列等を用いた旅行者の行動パターン分析・可視化(情報・通信) ・アソシエーション、重回帰分析等を用いたカタログ送付量の削減と売上の維持(小売・流通) 【働く魅力】 ▼分析対象とする業界、データの多様さ ・使用する分析手法:古典的な数理統計モデル~最新のディープラーニング ・分析対象:テキスト(数値、文字)、画像、動画、音声、GPSログ、時系列データ ▼高度な分析プロジェクトへの参加 単眼深度推定、多関節ロボットのティーチングレス化に向けて共同で研究開発。 ▼優秀なデータサイエンティスト同士での知見共有 常時、週2~3回の頻度で社内勉強会を実施。業務時間内での開催・参加を認めています。 【その他補足】 アナリスト/エンジニアの分析・開発環境の一例です。 ▼言語 Python、SQL、R 等 ▼分析環境ツール ・AWS(Redshift、EC2、S3、SNS、CloudFront、EMR、DataPipeline、Lambda 等) ・GCP(ComputeEngine、Cloud Storage、Bigquery、Datastore、Dataproc、Dataflow等) ・Azure(VirtualMachines、Batch、Storage、MachineLearning、SQLDatabase、SQLDataWarehouse 等) ・TreasureData ・Tableau ※マシンは iMac、MacBook Pro、Windows PC のいずれかを選択できます。 ※入社後、必要に応じて、IntelliJ IDEA ライセンス貸与、キーボード購入も行います。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ▼以下をすべて満たしていること。・会議を主体的にファシリテートできるビジネススキル、コミュニケーション能力 ・数理統計や機械学習の各手法を原理レベルで理解できる数理知識 ・数理統計や機械学習に関する幅広い知識(課題や条件に応じて適切な分析手法を選択できる) ・PythonもしくはRの実装経験 (組み込み関数の単なる利用にとどまらず分析フローの実装をレビューできる) 【歓迎(WANT)】 ・コンサルティング経験・機械学習等のアルゴリズムに関して公開されているソースコードの内容を理解できる実装能力 ・機械学習等の分野におけるトップカンファレンスの論文を理解できる数理能力 ・複数人での実装経験 ・自動車、製造、通信、流通・インフラ、金融におけるドメイン知識 【求める人物像】 ・範囲を限定せず主体的に業務を遂行できる方 ・データ分析全般の技術を活用したビジネス課題の解決ができる方 ・データ分析全般の技術に関する学習・情報収集意欲の高い方 |
更新日 | 2021/01/21 |
求人番号 | 1623098 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- 現在、1日2人~3人 年間で400人近くの方の転職相談を受けており、特に職務経歴書の添削において好評いただいております。自身の転職失敗体験をふまえた助言もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。21:00スタート迄、面談は受け付けております。
- (2020/01/28)