転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | Strategic Sourcing Senior Director【フードサプライチェーンの構築に向けた戦略調達モデルの 構築】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■仕事内容 1,マクロ環境・業界分析等を通じた予測力の発揮 ・取扱い全カテゴリー(生鮮3品等)の各取り扱い品目に関する調査と情報整理(社内、社外) 。 ・一般的な情報だけでなく深く入り込んだ分析を行う 。 ・短期・中期の視点で分析を行う 。 2,高い環境分析・予測力を通じ、いち早いチャンスとリスクの見える化 ・取り扱い全カテゴリーのQCD(Quality/Cost/Delivery)向上の実現を前提 に、ビジネスチャンス、リスクの分析を多面的(2次元3次元)に行う 3,見える化した課題を基に、中長期の調達戦略立案 ・取り扱い全カテゴリーの課題分析の上、各種改革案の立案(短期・中期視点で)を、全体最適の視点をもっておこなう。 ・取り扱い全カテゴリーの改革案の実現に向け、業務工程への落とし込みPDCAサイクルを、スピード感をもって実現する推進役を担う 。 4,戦略~実行迄の責任(各カテゴリー組織への落とし込みと実行責任) ・戦略との整合性をもって、各カテゴリーチームへの落とし込みと実行・結果 責任をもって対応する。 5,チームの指導・育成 ・調達プロセスの行動・技術をチームへ指導し、チームパフォーマンスを上げ ていく。 ・組織成長の機会を与えるべく、自己の責任・権限を委譲する。 ・より広範囲のコミュニケーションを持ち、より高い目標達成へ指導する。 |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 期間の定めなし 試用期間 有 (入社後6か月間) ■想定年収 1500万円~2400万円 ■賞与:年3回支給 内訳:夏季、冬季の固定賞与=年間2回 年間業績により決定する業績連動賞与=年間1回 ※一部従業員は個人業績も反映 ■昇給:年1回 ※昇給の水準等は毎年見直します。退職一時金、確定拠出年金 ■就業時間 1か月単位の変形労働時間制 ※原則として1日の所定時間は8時間、休憩1時間の拘束9時間とする 勤務時間例:9:00~18:00 ■勤務地 東京都北区赤羽 ■受動喫煙防止措置:主要事業所は屋内全面禁煙だが、事業所により異なる ■休日 年間122日 ※アニバーサリー休暇(誕生月に1日指定休が取得可能)含む ■加入保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ■その他諸制度 フレックスタイム制 テレワーク(在宅勤務) チャイルドケアタイム、ファミリーケアタイム(勤務時間短縮に関する制度) ■有給休暇 ・年次有給休暇(最大20日付与 ※半日、1時間単位での使用可能) ・転勤休暇(下見及び赴任のための休暇、距離に応じて最大10日付与) ・積立休暇(2年間で有効期限が切れた年次有給休暇を積み立てることが可能。特例の場合に使用可能) ・ボランティア休暇(年2日まで取得可能) ・結婚休暇(最大5日 ※入籍日より2年以内) ・有給チャイルドサポート休暇、有給ファミリーサポート休暇 等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・年商3000億円以上規模の会社での食品領域の調達経験・年商3000億円以上規模の会社での部長以上 ・チャレンジ精神:社内における新たな取り組みとして、様々なハードルがあったとしても、めげずにチャレンジできるタフなメンタル。 ・情報収集・分析・洞察能力:様々な方法(独自の情報収集力・・・社外、社内コミュニケーション等)を使って情報収集し、収集した情報から社内外の課題を2次元・3次元で分析・洞察できる能力。 ・戦略・戦術立案能力:収集した情報を基に、現状の課題を特定し、あるべき姿を描くことができる能力。 ・提案・調整力:構築した戦略を社内外のステークホルダーを巻き込む実行に導く、プレゼン力・着地力。 ・柔軟な適応力:施策を進めていく中で、状況を俯瞰的に把握し、必要に応じて修正できる適応力。 【歓迎(WANT)】 ・サステイナブル・フードサプライチェーンの構築実現の為の知験:産地から店までの最適なモノ・カネの流れを実現する為の知識、ネットワーク構築力。・コミュニケーション能力:聞き手の立場を理解しながら、チーム及び自身の伝えたいことを適切に伝え、コミュニケーションを取ることができる能力。 ・関連する経験:企業経営、事業運営、経営企画、新規事業企画、コンサルティング、等の企業組織内において、新たな取り組みを立ち上げ・推進したことのある経験 。 ※ 必須ではないが、食品業界に関する経験、英語環境での経験があればプラス |
更新日 | 2021/01/15 |
求人番号 | 1622968 |
採用企業情報

- 小売りチェーンの運営
- 会社規模5001人以上
-
会社概要
食料品、衣料品、住居用品などの小売りチェーンの運営
■創立
1963年4月
■資本金
1億円
■従業員数
23,576名(臨時雇用者18,682名含む 8時間換算人数)
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー メディカル
-