転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【年間休日130日】 マンションディベロッパーの施工管理 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
建設部門へ配属となり、同社が手掛ける工事施工管理全般をご担当いただきます。 現場では、工程管理、品質管理、予算管理、安全管理全般をお任せします。 ■組織構成: 配属となる建設部門は現在15名の社員が在籍しています。現場常駐10名、本社勤務2名、設備担当2名、事務1名の構成です。(新入社員2名含む) ■キャリアパス: まずは現場でPJTを担当いただき、実務経験を積んでいただきます。将来的には建築部全体を担っていただきたいと考えています。 ■就業スタイル: 現場常駐となります。直行直帰のスタイルとなり、首都圏の駅近のマンションが就業場所になることが殆どのため、公共交通機関で移動します。 平均的な施工期間は1年半程度になります。 |
労働条件 |
《年収・給与》500万円~1,000万円 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■年棒制 ■昇給:年1回(4月) ■業績賞与あり(年2回)目標達成による 《勤務地》東京都23区内 《勤務時間》 <標準的な労働時間> 8:30~17:00 (所定労働時間7.5時間) 時間外労働:有 《待遇・福利厚生》 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:実費支給(月額上限10万円) 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 入社後はOJTが中心となります。 <その他補足> 東京不動産業健康保険組合の福利厚生施設利用可、各種慶弔規程あり 《休日休暇》 <年間休日:131日> 土日、祝日、年末年始、夏季、GW、慶弔など ※PJTの進行具合により休日出社の可能性がありますが、年末年始や夏季休暇、GWなどは長めに休みが取れる環境です。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ゼネコンでの施工管理経験 ※規模は問いません・1級建築施工管理技士の有資格者 【歓迎(WANT)】 ・マンションの施工管理経験をお持ちの方 |
更新日 | 2021/01/14 |
求人番号 | 1622525 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 不動産 建設
-
- 建設・不動産業界の技術職を中心として3年以上の紹介実績がございます。
- (2020/08/18)