転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【建設コンサルタント】将来の幹部(事業部長等)候補(JASDAQ上場の福岡県内TOPクラス企業) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社の紹介】 当社は、国や地方公共団体、民間等を主な顧客として、高速道路・新幹線設計など国家レベルの大規模プロジェクト対応から、都市計画など地域密着型のきめ細やかなコンサルティングサービスまでをワンストップで展開している建設コンサルタント企業(上場)です。 当グループの当連結会計年度の受注高は71億80百万円(前期比10.7%増)と非常に好調に推移をしております。 【募集背景】 近年、当社は業績を順調に伸ばしており、「道路・交通・鉄道」の分野では全国的に抜群の認知度を誇っています。 今回は、弊社が強力に推進をしている「働き方改革」の一環である、残業時間削減、従業員の満足度・幸福度向上を図るべく、 純粋な増員という形で、新たにコンサルタントの募集をいたします。 【業務詳細】 事業者(国土交通省などの国の機関や都道府県をはじめとする地方自治体、民間)に対する技術的な提案や事業者に代わって必要な調査、企画、立案を担当いただきます。 ■インフラマネジメント事業部 ・道路設計、都市施設設計、道路構造物、鉄道構造物の設計、道路構造物点検・診断、補修設計、長寿命化計画策定等。 いずれかの業務経験が少しでもございましたら、まずは面接ではなく、面談という形でお会いできればと存じます。 水面下で進めている内容も含まれるため、これ以上の詳細は面談にてお伝え致します。 |
労働条件 | 従業員の雇用の安定を確保(収益確保)したうえで、労働時間の縮減を図ることを経営の最重要課題に位置付けており、労働時間は着実に削減しています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・建設業及び関連業界で実務経験のある方【歓迎(WANT)】 ・技術士(各部門)またはRCCM資格保持者・建設コンサルタントのご経験をお持ちの方 ・ゼネコンでの業務経験があり、同社業務にチャレンジしたい方 【弊社の災害への取り組み】 東日本大震災、熊本地震、西日本豪雨をはじめ、台風襲来による豪雨災害など、全国で頻発する災害に対し、本社所在地の九州をはじめ、全国の当社拠点に配置した職員、四国を中心に展開しているグループ会社、海外をを中心に防災系業務を展開しているグループ会社とも連携して、これまでに蓄積した知見や技術を駆使し、早期の復旧・復興の支援をしています。 |
アピールポイント | 上場企業 創立30年以上 女性管理職実績あり 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
更新日 | 2021/01/14 |
求人番号 | 1622473 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金400百万円
- 会社規模101-500人
- 建設・建築・土木
- その他
- コンサルティング