転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | コミュニケーションプランナー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
コミュニケーションプランナーとして、デジタル領域を主としながらオンライン・オフラインをまたいだ統合コミュニケーションプランニングと制作ディレクションを担っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・アカウント、ストラテジーチームと連携したデジタルテクノロジー、様々なプラットフォームを活用したブランドコミュニケーションプランニング ・既存クライアント、新規クライアント競合などに向けたプレゼンテーションの構築、プレゼンテーションおよびエグゼキューション (デジタル領域を主とした新たな試みをリードしていただきます) ・カスタマージャーニーに基づくタッチポイントの全体設計 ・コミュニケーション全体を貫くコアアイディアの開発、および各タッチポイントでの展開アイディア開発 |
労働条件 |
【勤務時間】09:30 ~ 17:30(就業形態により変動) 【休日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、産前・産後休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇(※初年度14日間) 【福利厚生】育児休業制度、介護休業制度、慶弔見舞金制度、GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)、ベネフィットステーション(各種スポーツクラブ法人利用可)、定期健康診断(年1回)、社内カフェ、社内ライブラリー、デュアルディスプレイ貸与、スマートフォン貸与、ビザサポート有 【諸手当】交通費全額支給、時間外手当、休日出勤手当、深夜勤務手当 【教育研修】語学学習支援制度、申請型研修制度(各業務に特化したセミナーなどへの参加)、階層別集合研修、オンライン教育プログラム、各種マーケティング研修、海外広告賞への参加、海外拠点での業務研修、社内勉強会など 屋内禁煙、屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・広告代理店・事業会社等における、統合コミュニケーションのプランニング経験・コミュニケーションプランニング、メディアプランニング、戦略プランニング、クリエイティブ・ソーシャルメディアまたはそれらに準ずる特定の領域における経験 ・BtoCマーケティングにおける複数のクライアントの業種の担当経験 【歓迎(WANT)】 ・PR・EPR領域の企画・ディレクション経験・デジタル領域のクリエイティブディレクション(ムービーやサイト、グラフィックなど) ・デジタル領域のコンテンツディレクション(Web/モバイルサイト、APPなど) ・リサーチ、データ分析経験 ・精緻なカスタマージャーニーの開発 ・英語(ビジネスレベル) ・旧マス媒体から最新のデジタルメディアやインフラ環境まで、施策の展開が想定可能なメディア/プラットフォームについての充分な知識 ・ビジネスレベルのコミュニケーションアイデア提案書類を自身で準備完結できるスキル ・プロジェクトのリーダーとしてのあらゆる渉外スキル |
更新日 | 2021/01/14 |
求人番号 | 1622339 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング メーカー エンターテインメント
-