転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【事業再生/経営改善アドバイザリー】北海道で中小企業の事業再生・地域再生ファンド運営に興味がある方を募集します。 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
北海道エリアにおける有力中堅・中小企業を中心とする、多様な業種・ステージにあるクライアントに対し、アドバイザー(コンサルタント)として、主に以下の案件分類における各職務に従事していただきます。 【従事していただく主な業務】 1.事業再生・経営改善支援業務(事業・財務デューデリジェンスから事業計画策定までの業務に全般的に関与) 2.事業再生局面におけるM&Aアドバイザリー業務(主にセルサイドFAとしてスポンサー企業の探索、価格交渉、ディールアレンジメント) 3.事業成長支援・事業承継支援業務(経営会議参加、アクションプランの立案・実行支援、個別経営課題の解決支援) 4. 弊社が運営に関与する北海道での地域再生ファンドでのフロント業務(投資先発掘、ディールアレンジメント、バリューアップなど) 上記のうち、1.事業再生・経営改善支援業務は基本的にクライアントに常駐する勤務スタイルをとっています。2および3の業務も、クライアント先への出張・短期間の常駐作業が続くことがあります。 4.については、投資先への投資実行後は、経営幹部としてバリューアップ業務に従事していただくことも可能です。 <具体的な業務内容> ・事業デューデリジェンス ・財務デューデリジェンス ・事業計画策定支援 ・利害関係者間調整支援 ・スポンサー招聘支援 ・モニタリング・計画実行支援 ・財務モデル・資金繰りモデルの開発支援 ・原価管理体制の構築 ・バリュエーション・債権評価・財産評定 ・海外現地法人の実態把握 ・内部管理体制構築 ・企業再編スキーム構築 ・弊社運営ファンドでの投資先候補の発掘、ディールアレンジメント、投資実行後のバリューアップなどの一連のフロント業務 また、グループ内で監査法人・税理士法人も運営しているため、※「会計監査」希望者(公認会計士、会計士試験合格者、会計士試験受験中の方など)は、グループ内監査法人(東京または大阪勤務)にて実務を積むことが可能。税務業務の経験希望者も同様に、グループ内税理士法人(大阪または岡山勤務)にて実務経験を積むことも可能です。 |
労働条件 |
【ポジション:アドバイザー・シニアアドバイザー】 契約期間:期間の定め無 試⽤期間:有(3ヶ⽉月) 就業時間:9:15〜~17:45(休憩1時間) 休⽇:⼟日、祝⽇ 残業:有 年収:応相談(前職給与水準を考慮) 年収備考:年収には⽉45時間分の固定残業代を含む 社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・中小企業の事業再生/経営改善支援への関心と熱意・PCスキル(Microsoft Excel、Powerpoint) ・簿記2級程度の財務知識(入社段階で必須ではありませんが、入社後速やかに取得いただくことを強く推奨しています) 【歓迎(WANT)】 ・公認会計士資格保有者(試験合格者含む)・銀行での法人融資・審査業務等の経験者 ・M&Aアドバイザリー業務出身者 ・事業会社での経理財務部門・経営企画部門等の経験者 ・会計事務所・監査法人等での経験者 ・ITコンサルティング業務経験者 ・ハンズオンでの事業再生業務に関心のある方を歓迎します。 ・出張・現場常駐の勤務スタイルが可能な方(ご家庭の事情等で出張・現場常駐が困難な場合も、応募者の事情に応じて勘案させていただきます) ・チームワークであることを理解できる方であるか、を重視します。 ・投資ファンド運営や投資先での経営経験(ハンズオンでの事業改善)を経験してみたい方も歓迎します。 |
アピールポイント | ベンチャー企業 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 |
更新日 | 2021/01/14 |
求人番号 | 1621819 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模31-100人
- コンサルティング