転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【未経験歓迎】組織人事コンサルタント/成熟期から変革期に突入する業界の組織変革にチャレンジしませんか? |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
《会社概要》 ★コンサル業界では珍しい理念経営「100年後の世界を良くする会社を増やす」 ★創業8年で年間プロジェクト数800、社員数170名 ★働きがいのある会社6年連続ベストカンパニー 「100年後の世界を良くする会社を増やす」これが、弊社の経営理念です。 2012年に数名のコンサルタントで始めた経営コンサルティング会社は、現在年間800ものプロジェクト支援実績を誇り、現在、170名のコンサルティングファームへと成長しました。 様々なコンサルティングファームが乱立する中で、弊社が年々急成長を実現している背景は、主にベンチャー企業および地方中堅企業を対象とする包括的な「成果追求型」のコンサルティングサービスを提供していることに起因します。 今までに類を見ない、カンパニーベースでトップライン向上にコミットする本質的なコンサルティングスタイルにより、高い顧客満足度(弊社調査:顧客満足度90%)を実現してきました。 《業務内容》 自動車業界は「100年に一度の大変革時代」と言われています。 成熟期から変革期に突入する業界のなかで、自動車メーカーやカーディーラー・MaaS企業等が抱える経営課題のうち、特に、人や組織に関する課題解決の仕事を担っていただきます。一部の機能提供に留まらず、戦略から実行支援まで一貫して課題解決にあたります。 《具体的には》 ・組織人事コンサルタントとして、自動車メーカーやカーディーラー・MaaS企業の経営者をクライアントに人・組織領域の課題解決・成長支援を行います。 ミッション・ビジョン・バリューの策定や、人事戦略の策定、人事評価制度の策定、会議体の設計、社員エンゲージメント向上施策、人材育成プランの策定や研修講師、採用支援等、クライアントの成長のボトルネックを解消するために様々な人・組織領域の課題解決に携わっていただきます。 ・その他、人事関連のセミナーの開催や本の執筆等も個人の裁量により行っております 《この仕事のやりがい》 ・年齢や在籍年数関係なく裁量を持ってクライアントへの組織・人事コンサルティングを行うことができます。 ・組織課題だけに偏らない、”事業課題”の解決も行える本当に経営者が必要とする組織・人事のスペシャリストのキャリア開発ができます。 《どんな社員が働いているか》 ✓機能人事から脱し、人事組織のプロフェッショナルとしてキャリア開発をしていきたい。 ✓将来、組織開発のプロフェッショナルや事業会社におけるCHROになるために「事業」と「組織」の両面を踏まえた人事組織アプローチを行える能力開発を行いたい。 ✓大手企業ではなく、ベンチャーや中堅企業の経営者をクライアントとするカンパニーベースのコンサルティングを行うことでクライアント企業の成長にコミットしたい。 ✓マネジメント業務を経験し、人や組織のサポートにやりがいを感じて人事組織領域での能力開発をしていきたい。 |
労働条件 |
【⽉給 】年俸の12分の1 ※固定残業⼿当は⽉40時間該当分を⽀給します ※経験・能力・前職給与などを考慮して決定します ※入社後は半期ごとに評価査定があり、基本給に加えて 成果次第で高い報酬を得られる給与制度です 【備考】 年俸\600万~ (月給)基本給\380952~ 固定残業代\119048~等を含む/40時間 月 固定残業代の相当時間:40.0時間/月 【賞与】 なし 【年収例】 ・809万円(全社平均) ・1265万円(マネージャー平均) 【昇給】 ・給与改定 年2回 【就業時間】 ・9:15~18:15 ※専門業務型裁量労働制(みなし労働時間:10時間/日) 【諸手当】 ・通勤交通費支給 【試用期間】 ・試用期間3ヶ月 ※試用期間中の給与、待遇に条件の変更はございません 【休日】 ・土・日・祝日 ・夏季休暇(9日間)、年末年始休暇(9日間) ・有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇 ※年間休日119日(2019年度) 【勤務地】 東京 【福利厚生】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【教育・研修】 ・基礎研修:知的生産性向上、ロジカルシンキング、クリティカルシンキング、リサーチ、定量分析等 ・応用研修:統計・エクセル、マーケティング、財務・会計、企業戦略等 ・トレーナー制度:新人一人ひとりに、専任教育担当としてトップコンサルタントが1on1で指導します ・タレントサポートプログラム:次世代幹部候補に、役員が1on1で指導します ・ナレッジ共有データベース/e-TECHの充実 ・毎月のプロジェクト・ナレッジ共有会(海外事業部を含む) ・複線的キャリアパスを支える人事評価制度 ・経営理念の実現に向けた全社員プロジェクト(理念理解の相互浸透、マインドプロジェクト等) ・半期ごとに全部門共通で全社表彰を実施(Consultant of the Year等) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・人や組織テーマに関心や思いの強い方※人事領域での経験は必須ではありません。営業でのトップセールス・マネジメント経験等 成果に向けてコミットし業績を収めた経験のある方で人事組織領域への思いの強い方は歓迎致します。 【歓迎(WANT)】 ・人事組織領域のコンサルティング経験者・営業組織等でマネジメント経験があり人や組織作りの志向性の強い方 ・事業会社での人事領域のうち人事制度・企画系業務のご経験のある方 ・弊社の理念「“100年後の世界を良くする会社”を増やす」に共感する方 ・弊社のマインド「成長へのプライド」「自分への矢印」「前向き思考」「集合天才」に共感いただける方 ・主体的に自己研鑚し、価値発揮する方 |
アピールポイント | ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 日系グローバル企業 自社サービス・製品あり シェアトップクラス Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 |
更新日 | 2021/01/13 |
求人番号 | 1620169 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模101-500人
- コンサルティング