転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | WEBディレクター【Markets】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 あらゆるコミュニケーションチャネルを通じ、戦略や方針を踏まえた首尾一貫したメッセージを社内外に発信し、ブランドの向上に携わっていただきます。 【具体的には】 ・Purposeやビジョン、ブランド戦略、経営計画を踏まえた上で、デジタルマーケティングリーダーと協働して担当サービスのコンテンツ企画・管理を行う。 ・ブランディングの観点から担当サービスのコンテンツをレビューし、その品質に責任を持つ。 ・コンテンツをフレッシュに保つため、サイト内を常にパトロールし、担当業務のコンテンツに係る不備や問題点の発見に努めるとともに、コンテンツオーナーに対して改善提案を行う。 ・上記に基づき、コンテンツオーナーと調整の上、制作ディレクターと連携して修正・更新手配を行う。 ・コンテンツオーナーや担当サービスのマーケティング担当者と連携しながら、新規コンテンツ開発を積極的に推進する。 ・担当サービスのコンテンツのPVやキーワード検索ランキング等を定期的にモニタリングし、マーケティングの観点から分析、コンテンツオーナーにソリューションフォーカスな各種分析レポートを定期的に提供するとともに、改善提案を行う。 ・DBマーケティングチームと連携し、担当サービスのデジタルマーケティング戦略立案・推進に貢献する。 ・ウェブサイト運営に係るアドミニストレーション業務について、必要に応じてデジタルチームリーダーを補佐する。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【MUST】・ブランディング、マーケティングを目的としたB to Bサイトの企画・構築・運営経験 ・CMS(Contents Management System)や利用ツールの仕様に対する理解 ・サイト改善のためのウェブサイト分析やアクセス解析、レポート作成能力 ・日本語でのコンテンツ編集経験 ・英文読解力、英語でのバーバルコミュニケーション能力 【WANT】 ・ウェブサイト、特に担当サービスのコンテンツに対してオーナーシップを発揮した経験 ・複数のプロジェクトを同時並行かつ円滑に遂行するための調整能力、コミュニケーション力、スケジュール管理能力 ・既存のネットワークにとどまることなく、社内外の関係者と積極的に関係を構築していくためのネットワーキング力 【このような方を求めています】 ・PurposeやVison、戦略に理解・共感いただき、ブランドの社内外への浸透に貢献いただける方 ・既存の仕事の進め方や慣習にとらわれず、課題発見と改善に熱心である方 ・スピードの速い業務環境やプレッシャーを成長機会と捉え、新たなチャレンジを楽しめる方 ・ビジネストレンドやデジタルトレンドに対する関心を持ち、常に最新知識の習得に努められる方 ・マーケティングコミュニケーション業務に関して、何か一つ以上の専門性を有している方 ・自走でき、セルフスタートで立ち上がった経験のある方 |
更新日 | 2021/01/12 |
求人番号 | 1619656 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 不動産 コンサルティング メーカー
-
- 最近は、ベンチャー企業の経営者からの依頼が、来るようになりました。期待に応えるべく、人材を探しています。
- (2020/01/26)