転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東京本社/転勤無し】構造設計職 ※土日祝休み/年間休日125日 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
東京本社配属となり、下記業務をご担当頂きます。 ・物流、商業施設を中心とした構造設計・監理 ・既存建物状況調査 ・施主代行として仕様・コスト・スケジュールのマネジメント ・施工品質の評価、指導 ・構造関係全般の各種相談対応 |
労働条件 |
◇勤務地:東京本社(中央区日本橋) ◇年収:500~1100万円 ◇休日休暇:完全週休二日制(基本土・日・祝日) 年間休日125日以上 夏季休暇・年末年始休暇 年次有給休暇・半日有給休暇・リフレッシュ休暇(毎年連続5日間)・慶弔休暇 産前産後休暇・出産休暇・育児休暇・介護休暇・看護休暇など ◇勤務時間:9:00~18:00 所定労働時間8時間 (休憩60分) ◇待遇・福利厚生:・退職金制度(「中小企業退職金共済」※勤続3年から加入) ・昇給年1回(創業以来、ほぼ毎年期初10月に全員が昇給の実績あり) ・賞与年1回(業績により毎年支給の実績あり) ・決算特別賞与(目標利益を超過した場合に超過分の20%~30%の支給実績3回あり) ・社員研修 ・海外や国内の研修旅行や記念イベント ・産休・育休・介護休業制度・社会保険完備 ・健康診断 ◇雇用形態:正社員 ◇契約期間:期間の定め無 ◇試用期間:有 6ヶ月 ※条件に変更なし |
応募資格 |
【必須スキル】 ◎物流、商業施設は未経験でもご応募頂きます。 ■直近まで構造設計の実務経験に携わっていた方 ■一級建築士(必須) 【望ましいご経歴・お人柄】 ■前職がゼネコン系・設計事務所に勤務されていた方 ■顧客の疑問に平易な言葉で回答、説明の出来る方 ■「決められた仕事だけをやればいい」ではなく、積極的にいろいろなことに取組める方 【求人のお薦めポイント】 ・構造設計者として、大型プロジェクトを設計し取りまとめていく中心的な役割を担うことができ遣り甲斐があります。 ・プロジェクトの初期段階から設計者が関わることが多いため、顧客の要望を直にヒアリングし、 建築物を創り上げていく臨場感を感じながら進めていくことができます。 ・当社が得意とする物流施設は、現代社会に欠かせないインフラで、多くの専門スタッフと意見を交わしながら、 社会に貢献する建築プロジェクトの中心として活躍できます。 |
更新日 | 2021/03/02 |
求人番号 | 1619519 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 不動産 建設 メーカー
-
- 最近の研究テーマは「上流工程、発注者側」の業務です。メーカー、不動産、建築業界を中心にご担当させて頂いております。メカ、エレキ、ソフトや建築といったものづくり系エンジニアをはじめ営業や管理部門まで、ご入社までサポートさせて頂いた実績を豊富に持ちます。ぜひお気軽にご相談ください。
- (2019/07/28)