転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【デジタルマーケティング職(WEBマーケティング)】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 ・情報通信機器のブランドとして世界各国に知られる大手企業の国内市場を担当する“マーケティング会社”です。国内では大手ミシンブランドとしても有名です。当社は、そうした当グループの「時代の半歩先を行く」商品を、国内に浸透させるマーケティングカンパニーとして、多彩な商品の販売およびマーケティング活動を展開しています。 【業務内容】 ・自社サービスにおけるデジタルマーケティング業務を行っていただきます 【業務詳細】 ・デジタルマーケティングの企画から運用、分析 ∟商品担当者とWeb導線やコンテンツを企画/制作し、サイト全体の構造把握/コントロール、データ分析や施策を立案いただき実際の効果の確認、更なる打ち手としてPDCAを回していただきます ・WEBガバナンス ∟グループ企業と当社が入り込み仕組み作りを行いますので、トータルでのWEBガバナンス支援を行っていただきます 【当社の魅力】 ・充実した福利厚生や自己成長の制度 ∟業務を通じての成長はもちろんですが、自己研鑽/自己啓発で自ら動かれる方も支援出来る制度が準備されています ・大手企業グループとしての安定とチャレンジを促進する環境を両立 ∟安定した企業基盤を有し、そのうえで新しい事へチャレンジできる組織風土があります。失敗を恐れず、自ら考え行動いただける方にはぴったりです。 |
労働条件 |
【雇用内容】 正社員 【雇用期間】 期間の定めなし 【勤務地】 愛知県名古屋市(名古屋本社) ※会社状況による将来的な転勤の可能性有り 【勤務時間】 9:00~17:45 (休憩時間12:00~13:00含む) ※フレックスタイム制度あり(フレキシブルタイム 7:00~20:00、コアタイム 11:00~15:00) 業務の都合上、時間外労働を命じることがある 【休日/休暇】 ・年間休日数:121日(年末年始、夏期休暇含む)※閏年の場合は年間休日数は122日 ・週休形態:週休2日/土、日、祝日(年4~5回程度土曜日出勤有) ※業務の都合により、休日に勤務する場合もあり。その際には、振替休日を同月内に取得します ・年次有給休暇の計画取得:ミニリフレッシュ休暇3~5日、誕生日休暇1日、メモリアル休暇1日、ファミリー休暇1日 ・年次有給休暇日数:初年度15日、最高20日(繰越日数除く) ・特別有給休暇:育児支援休暇、リフレッシュ休暇、定年旅行休暇、転勤先に赴任する際、本人結婚、子の結婚の際など ・その他休暇:産前産後休暇、育児休業(勤務時間短縮含む)、看護、介護休業、介護休暇など 【昇給/賞与】 ・昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月) 【諸手当】 ・通勤手当、残業手当、深夜手当、休日出勤手当、休日出勤割増手当、管理職手当、家族手当、単身赴任手当など 【保険】 ・各種社会保険、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 【福利厚生】 ・制度:グループ持株会、財形貯蓄、慶弔慰金など ・施設:病院、体育館、独身寮、提携保養所など 【教育制度】 ・若手向けアクションラーニング型研修、各階層別研修(総合職5級~1級向け)、世代別キャリア研修、管理職研修、工業公開研修、E-Learning、OJT制度など 【自己啓発支援制度】 ・通信教育(全240講座の中から、年間2講座までは修了者に対して全額会社が補助)、社内インターンシップ制度、資格取得支援制度、書籍購入による情報収集支援など 【試用期間】 ・あり(入社後3ヶ月) ※労働条件は試用期間中と本採用後において変更なし 【就業場所における受動喫煙防止の取組】 屋内禁煙 喫煙は指定場所(屋外)を休憩時間内のみ可能 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・デジタルマーケティングの実務経験者(3年以上)∟デジタルデータの分析・施策立案、施策を通じ商品やサービスなどの販売促進のご経験 ・WEBガバナンスのご経験 ・SEO対策のご経験 ・Google analyticsの使用経験(資格の有無は問いません) 【歓迎(WANT)】 ・イラストレータやHTMLが書ける事・幅広い知識と学習意欲がある方(情報収集やトレンドのリサーチ力をお持ちの方) ・新しい事にチャレンジ出来る姿勢をお持ちの方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 マネジメント業務なし フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
更新日 | 2021/01/18 |
求人番号 | 1619308 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金3,500百万円
- 会社規模101-500人
- 専門商社