転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | CEO候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、東京理科大学独自の創薬技術をもとに設立されました。 当技術とは生体内のタンパク質分解現象を利用して、小分子を用いて病気の原因になるタンパク質(標的)を、「阻害」ではなく「分解」に誘導する「標的タンパク質分解創薬技術」であります。 伝統的な薬のように単にタンパク質の機能を阻害するのではなく、細胞の天然のタンパク質分解機構を使って目的のタンパク質を分解することができます。利点は、技術の適応範囲の広さと柔軟性であり、設計とプロファイリングをより簡単に行えるため、当技術はひとり一人にあった薬を創る新しい時代の技術です。 当社のミッションは「今、薬がない人に薬をとどける」です。タンパク質分解創薬プラットフォームを用いて、「既存の技術では創薬困難な標的」の医薬品開発に挑戦します。 【業務内容】 経営全般、経営統括業務を行っていただきます。 |
労働条件 |
雇用形態:正社員(期間の定め無し) 試用期間:あり 勤務地:千葉県野田市 勤務時間:9:00~18:00(休憩時間60分) 所定外労働時間:あり 休日・休暇:完全週休2日制、土、日、祝日、年次有給休暇(6ヶ月継続勤務した場合:10日)※業務の都合により、所定休日労働をさせることがある 通勤手当:当社基準により支給(基本賃金には含まない) 昇給・賞与:昇給年1回、賞与無し(会社業績に応じ支給することがある) 社会保険:雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 その他福利厚生:ストックオプション付与の可能性あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・バイオロジー(薬理、毒性、ADME)実務経験者・アーリー段階の事業開発(アライアンス、事業開発)経験者 ・大卒以上 ・英語力(研究開発においては研究資料作成及び論文理解ができる、事業開発においてはビジネス会話及び契約書を理解できる) 【歓迎(WANT)】 ・担当部門計画策定、組織マネジメント、実務能力 |
更新日 | 2021/01/08 |
求人番号 | 1617499 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模1-30人
- 臨床検査機器・診断薬
- その他